miho

カモン カモンのmihoのレビュー・感想・評価

カモン カモン(2021年製作の映画)
4.0
人間は覚えてられる記憶のキャパシティが決まっている。新しい記憶を溜めるごとに古い記憶はどんどん薄れ、いずれなくなっていく。みんなかつては子供だったのに、子供の頃の感情や思考は失われてしまう。そんな中で子供を育てるって、本当に途方もないことだなと改めて感じたし、自分が大した大人でもないのに、子供を育てるだなんて、なんて烏滸がましいのだろうかと思ってしまった。でも立派な大人なんて実はそんなにいなくて、もしかしたら1人もいなくて、さらに言えば子育てはみんな最初は初心者。分からなくても、対応を間違えてしまっても、大人気なく子に当たってしまっても、そんなの当たり前なのかもしれないとも思った。大人って、ある程度の知恵と世渡り術と変な忖度と気遣い、見栄と建前を備えてしまった人間でしかなくて、中身は子供とそんなに変わらないかもしれないしね。
ジェジーは風変わりと言われていたけど、子供ってみんなああいう感じじゃないのかしら。大人にいろんな趣味や嗜好の人がいるのと同じで、子供もいろんな好みの遊びがある。しかも考えれば大人でさえ感情の発散の仕方や人との関わり方に悩むのに、子供なんてどうしたらいいかわからないのは至極当たり前だなと思う。子供時代を忘れてしまった大人にはわからない形で表現したりすることだってあるでしょうね。実際にあの数々のシチュエーションを前にしたら冷静に対応したり考えたりできないだろうなってわかるけど、自分の中にちゃんとこういう思考がどこかに眠っていたら、そういうときもきっと大丈夫と信じたい。

インタビューに出ている子供たちの発言は、とてもシンプルでとても本質的で、変なものをたくさん身につけて身体だけ歳を重ねた大人よりも随分と分かりやすく伝わるものだなと思った。今のこの混沌とした時代に輝く言葉たち。世界の子供たちが未来を考えたときに、マイナスな言葉を紡ぐことがないといい。そんな時代いつ来るんだ。どうやったら世界をより良くできるんだ。

マイクミルズの映画、虚栄がない感じが好き。いつか子供を育てるときにまた見返したい、その時は本当にバイブルの一つになりそう。
miho

miho