カモン カモンの作品情報・感想・評価・動画配信

カモン カモン2021年製作の映画)

C'mon C'mon

上映日:2022年04月22日

製作国・地域:

上映時間:108分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 子どもたちの表現力に感動した
  • 家族や周りの人々との関係性がリアルで共感できた
  • 自分自身と向き合い、本音で話すことの大切さを再認識した
  • 静かで穏やかな雰囲気が心地よかった
  • 対話を続けることの大切さを感じた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『カモン カモン』に投稿された感想・評価

あお
4.5
このレビューはネタバレを含みます

 突飛で風変わりで自由奔放に見えるジェシーだけれど、きちんと彼なりにメッセージを随所で発していて、それを戸惑いながらも受け止めていくジェシーがとても良かった。
 自分との向き合い方だったり、他者との…

>>続きを読む
向き合って話を聞くこと。さらけ出すこと。自分に足りない対話。受け入れるのは愛だし、その時はずっと宝物になる。いましんどいので、おいおい泣きながら観てたのどうかしてる。

42/2025
cm
3.8
このレビューはネタバレを含みます
音を強調させる為かモノクロなのが良い

"起きると思うことは絶対起こらない。
考えもしないようなことが起こる。
だから先へ進むしかない カモンカモン"
Etsko
4.0

『人生はビギナーズ』でマイク・ミルズという監督を知って以降、興味が募るばかりだったので鑑賞。その時もそうだったけど、人間が誰しも持ってる心の動きが淡々と描かれていて地味に情報量が多いから、最初のうち…

>>続きを読む
RYO
5.0

子供の頃の考えは、大人になると忘れてしまう。きっとあの頃は、誰しも世界と簡単に、誠実に、何より素直に、柔軟に向き合えていたはずだ。
対話の相手が現実でも、空想でも、人でも、世の中でも、感情を素直に表…

>>続きを読む

ラジオジャーナリストのジョニーが甥のジェシーを預かることになるのだが…

途中に挟み込まれる子どもたちへのインタビュー(多分実際の子どもの声)が、どの子どもも立派で感心。
甥っ子ジェシーには何度もド…

>>続きを読む
mochiz
3.3
叔父と甥が一時預かりで絆を深めるという、よくありそうな話だが、甥のジェシー君で圧勝。髪型も勝因。

カモンカモンは先へ先へなんだな
3.6
良かった。
アメリカの街を第三の主人公に据えて、インタビューをするようにジェシーが音を録る。
主人公ジョニーは仕事で子供達インタビューし、その声を録る。
なぎ
3.5

マイクミルズが描く家族の作品は好み。
顔を合わせずに電話やメールでの会話、ジェシーという共通の存在を通して兄妹の仲が解けていく。
妹曰く兄とは真逆の認識であった母に対しての感情と対応、しかしそれが奇…

>>続きを読む
きの
4.0
このレビューはネタバレを含みます

心地の良い映画。
インタビュー、みんな自分の考えを持っててすごい、日本だと大人から褒められるとか、どう思われるかっていうことを話すイメージがあるけど、そういうのとは違うなと。自分は自分。でいい。大事…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事