smalltalk

鬼手のsmalltalkのレビュー・感想・評価

鬼手(2019年製作の映画)
2.9
アクション映画。
でも、囲碁も絡む。

囲碁の才能がある孤独なグィスが、ある裏棋士に見込まれ、山寺で修行し、その才能を更に開花させる。
 
青年となったグィスが、その囲碁の実力で幼い頃の仇を果たそうとする。

しかし、囲碁の対局シーンよりも目を引くのルールの特殊さ。

負けたら片腕を自分で切り落とすとか、普通では無い。

また格闘シーンも多くあり、ノアール調で新しいジャンルだった。

(天井から逆さになって腹筋を鍛えながら、囲碁の練習をするシーンからしてぶっ飛んでいる。)

設定自体は多少強引だったが、ストーリーがかろうじて破綻しておらず、最後まで楽しめた。

この映画は、「神の一手」のスピンオフとのことなので、その映画も観たいと思った。

あの占い師で囲碁を指す役は迫力あった。
smalltalk

smalltalk