きくひめ

ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~のきくひめのレビュー・感想・評価

3.2
オリンピックやスキージャンプ好きだと、思い入れも深くて感動するのかな?
元々オリンピックあんまり興味ないし、ましてや冬季オリンピックのスキージャンプ…知ってるのは葛西くらい⁇原田も名前聞いたことあるような…でも、長野オリンピックの前のリレハンメル大会からの悪夢があったのね。いやぁ〜団体戦って怖いね😰1人の失敗で全てパーだから💦それでも、続けてた原田選手はすごいんだろうけど、仲間からしたら、いくら大会でいい成績出してもなんでアイツが選ばれんの⁇ってなるよなぁ〜。と言うか、オリンピックはプレッシャーが半端ないからだろうけど、そういう選手多いですよね💦素人からしたら、なんでこの人選ばれたんだろ⁇って思っちゃうんだけど、皆んな選ばれなかった人たちを踏み台にして頑張ってるから、私如きには何も言えないんだけど😓
それにしても、テストジャンパーって過酷過ぎる。頂点に立つ選手たちより、ある意味熟練じゃないとできないよ〜💦選手が滑るために、ジャンプ台を滑ってならしたり、また、滑れるかどうかのテストって💦危険すぎるでしょ。こんなことが競技の前に行われてるなんて、初めて知って驚き😲このテストジャンパー達こそ、金メダルあげるべきだよね。
女子のスキージャンプ、今はあるけど、この頃はオリンピックになかったんだね。今だったらオリンピックに出れたかもしれないのに…残念💧そんな思いしてる人は沢山いるんだから、選ばれた人はより頑張らなきゃいけないんだね。
スキージャンプの選手って…他の競技の選手もだけど、引退したらどうするんだろ⁇やっぱり記録残せる選手も引退した後は記録保持者だけど…皆んなが監督になれるわけでもないからなぁ。こんないい奥様だけど、後は生活があるからなぁ〜。なんて、現実考えちゃう😓
1998年仕様だから、映像古い感じを出してるんだろうけど、雪のシーンも多くて見辛かったなぁ〜
🇯🇵20221016#193
きくひめ

きくひめ