Jeffrey

名探偵コナン 緋色の弾丸のJeffreyのレビュー・感想・評価

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)
3.5
「名探偵コナン 緋色の弾丸」

本作はいくつかの劇場版コナンを手掛ける永岡智佳が務めた名探偵コナンの最新作で、ウィルスによる影響でまるまる1年先延ばしにされ去年絶望の淵にたたき落とされた待ちに待った作品をようやく鑑賞した。正に1年越しで待ちに待った、楽しみにしていた最新作は正直微妙だった。うーむ、いつも通りの緊迫感のある描写はあるものの、音楽が少しばかり印象が薄く、今回は毛利蘭が緊急事態になるような形ではなく、江戸川コナンがその立場を引き継ぐ。なんだか物足りなかった。赤井秀一のファミリーもなんだかなぁと言う感じ。犯人も、なんだか平凡でださくて興ざめする。灰原哀が知っていて、江戸川コナン(工藤新一)が知らない言葉が出てくるのは面白かった。唯一灰原がイニシアチブを取った瞬間である。エンディングが東京事変の椎名林檎で、コナンシリーズでは初めてなんじゃないだろうか?ちなみに2022年公開の時のクライマックスの声は誰のだったのだろうか?警察署(公安かな?)が写っていたから警察ものなのか?瞳の中の暗殺者的な感じだったら最高だわ。次回に期待する。およそ5年ぶりに登場したFBI捜査官のジョディ・スターリング、ジェイムズ・ブラック、アンドレ・キャメルらは、相変わらず面白い(会話が)。将棋の赤井秀一の弟が大活躍していた。久々に出たなぁと思った園子の父で鈴木財閥会長がまさか、あんな事になるなんて、彼は確か第3作「世紀末の魔術師」以来22年ぶりに劇場版2度目の登場かも。日本は4月16日からだけど中国が翌日の17日から公開っていうのがなんだか珍しい。エンディングクレジットで中国が関わっているような文字が一瞬見えたが、だからなのだろうか?まぁどうでもいいことだが。まぁとにもかくにも前作や前々作が個人的に凄く良かったので今回はちょっとショックであった。
Jeffrey

Jeffrey