クリープ

ラブ・セカンド・サイト はじまりは初恋のおわりからのクリープのネタバレレビュー・内容・結末

3.6

このレビューはネタバレを含みます

別の作品で
1980年のアメリカ映画「 ある日どこかで 」は
ある日 老婦人が現れ、他界する
・・気になって調べていく内に
ホテルで眠ると ─ ─ ─ の ・ ・
バックもの
ジョン・バリーの音楽 を思い出す♥️
ロマンチック
🌐
こっちは 早口フランス語 +
オーバーリアクションの ネアカ
☘️
本作は
仕事に成功はするが、忙しさのあまり自分を見失い、妻を泣かせてしまう──突然
時空間が変わり 立場の逆転した世界でやり直す
☘️
妻「 終わった? 」
夫「 何が? 」
妻「 もう いいわ 」
─ラファエルはスマホ観ながら 顔すら 上げない
オリヴィア 「 一緒に 暮らしている貴方に
ずっと 無視されてる 」
🌐
朝を起きると
バスの広告 O L I V I A M A R I G N Y
P I A N O
ラファエル ググると
自分は国語の教師
オリヴィアは
チケット 即完売する程の ピアニスト
" いいね ! " 198256人
E L L E の表紙 📙
【 別次元の 別の妻 】
───いきなり─── !
メラニー「 学校で挨拶くらいしてよ 」
ラファエル「 今朝のこと?
あれは 一種のプレイさ 」
───咄嗟に 機転を効かす───♪
メラニー「 興奮したわ 」(笑)
🌐
【メラニー】
「 見てるとムカつくわ
だって お似合いだもの
心が通じあってるのが 一目瞭然よ 」
【オリヴィア】
「 考えが 変わったわ
よく 分からないけど
悲しい顔を見て 切なくなった 」
そして
────妻を泣かせた夫が
別次元で泣かされる────☘️

【 オリヴィア concert 🎹 ♪ 】
黒いピアノに 反射する女性
ちょっと悲しげな旋律が
過去の最初の出会いからの場面を
想起させていく♪


♪ ♪ ♪

「 幻想即興曲 」 第4番 ハ短調 No.66 ☘️
会場で観ている男の左目から
つーっと 涙がながれる
会場の外へ出て 自分の小説を
ゴミ箱へ🗑️
うしろに

あとは───── 観てくだせい(笑)
クリープ

クリープ