yotsubato12

私がモテてどうすんだのyotsubato12のネタバレレビュー・内容・結末

私がモテてどうすんだ(2020年製作の映画)
1.2

このレビューはネタバレを含みます

なんだこれ。
って感想。内容も微妙だし演技も微妙。
痩せたらモテて太ったら批判されるのは違うだろ。って思う。
というか2人1役で超絶美人❕ってするのなら橋本環奈か福原はるかレベル持ってきてくれないと納得できない。
でなけりゃ主役は1人にするべき。
申し訳ないけど私には横澤夏子?さんにしか見えない。横顔そっくり。
でもって山口さんと富田さんのオタク演技が微妙に違いすぎて同じ人に見えない。
富田さんはちゃんと腐女子演じててオタク感出てるけど山口さんは腐女子感全く出てない。演じきれてない。棒読みだし。
美人になっても腐女子のはずなのに腐女子感なくなってるし、オタク感も全くないし、ってかそもそもオタクってものをわかってない。ただ叫んでるだけの演技下手な女子なだけ。「ぬをー‼️」って言えばいいわけではない。

富田さんが上手く演技てる分余計に山口さんが下手くそに見えるし最後まで別人のままだった。
山口さんがおデブな部分も特殊メイクでもしてやれば良かったのでは?と思ってしまう。
そしたら多分見ないけど。

辛口になってるけど申し訳ないけど全然面白くなかった。最初もうやめようかな。と思った時点で止めてりゃ良かったわ。

ただ最後まで見続けたのはルパパトのレッド(あさひくん)とジオウ(奥野くん)が出てたから。
ただそれだけ。平成の仮面ライダー、戦体が出てたらとりあえず見るでしょ。
本当ただただそれだけ。
そしてもったいない。
男子4人はたまに微妙なとこもあったが頑張ってたからこれからも頑張って活躍して欲しい。(富田さんは実力あるのわかってるからあえて言わない)
ライダー、戦体出身の無駄遣い&富田さんの無駄遣いでしかなかった。

あと、シティーハンター使えば笑って貰えると思ったら大間違い。シティーハンター好きとしてはシラケるし、若い子はきっと知らないよね⁉️
あのタイミングで、ってかなぜ急にシティーハンター?シティーハンターじゃなくても良くない?ただエンディングってしたかっただけなら北斗のケンでもいいし、キャッツアイでも一休さんでもいいわけで、使って欲しくなかったわ~。
ってかしっぽりなエンディングなら北斗のケンか一休さんでしょうよ‼️
シティーハンターはBLじゃないしな💢
マジで無駄遣いやめてくれ。
yotsubato12

yotsubato12