Kazuchan

唐人街探偵 東京 MISSIONのKazuchanのレビュー・感想・評価

唐人街探偵 東京 MISSION(2020年製作の映画)
4.8
2021/7/17土曜日 2回目
【日本語吹替】
TOHO日比谷スクリーン6 最前列でもイケるかもな
全100💺(半分潰し) 目測40人ほど
若めの女性2人とかが多いのは…妻夫木聡さん目当て?

う〜ん… 寝不足で落ちたのもある(その前に「竜とそばかす」📽)けれど、今作は【字幕版】で多国籍だからこそ!面白味を発揮するのでは?と思った。残念だけど今回はハマれなかった。。
日本人メインキャストは自身で吹替ているけれど、やはり撮影🎥してから時間が経過してからのアフレコだろうから、口がズレている💦その点「stand by me」で慣れてらっしゃる妻夫木聡さんは👍🏻
ラストの三浦友和さんのくだりからは感動できて、大団円🎇も素敵な気持ちに成れるという点においてはやはり良い映画😆👌🏻




----------------------------
【字幕版】

こんにちはTOKYO 🗼


あの…

  素晴らしい🤩🥳✨

手放しで!中国映画🎥で感動した✨
ジャッキーごめん🙇‍♀️
(昨日の阿呆なニュースが本日の話題①位…まぁ〜た失言しちゃったね😂)
同じ2020旧正月映画(予定で製作)として「プロジェクトV」より圧倒的に‼️こっちが勝ち❣️

純粋に!愉しい🥳🥳🥳🎉✨




CAUTION 🙏🏻
そんなに激しいネタバレは無いですけど
備忘録につき少しだけ 小ネタは記載アリです🙇‍♀️


建て付けはコメディー
そこにミステリーやアクション、ドラマまで‼️…
往年の(良作の方の!)香港映画🎞を観ているようだ😍ごっちゃ混ぜ‼️のグッヂャグチャなチャンポン💖
オープニングの空港の✈️大混乱💨から
 もぉ〜愉しい❣️😆



日本人よりも🇯🇵を魅力的に描いている✨

僕は、そう感じた‼️
例えば、新宿駅
🎥が切り返すとそこは歌舞伎町(TOHOシネマズ新宿)
実際には少し距離があるのに、そこを✂️する映像マジック!この事で新宿がより!魅力的✨に見える…このゴチャゴチャ感も
新宿=香港⁉️🤩と錯覚してしまってエモい🥰

横浜中華街のド真ん中に❗️銭湯
女性の能の面 が店頭に ドーンッ❗️
入ると、花魁姿の橋本マナミさまがバーン❣️
実際の銭湯は木造の趣のある♨️オンセン
そこに所狭し‼️と入浴なさっているのは…

背中にお絵描きをなさっている方々😅💦

他にも 
忍者 東京タワー 相撲 剣道 オタク
浜離宮庭園 ヤクザ コスプレ レインボーブリッジ お寺 

じゃっかんの"🇯🇵への偏った"イメージは拭えないモノの 古今 の🇯🇵を上手くPRされている。
他国から見た"異国への憧れ"
だからこそ!描ける文化、国、、そんなものを感じた。
東京という街がとっても!魅力的に見えて🤩今、此処に暮らしている事を嬉しく思えた🥰


⭐️コメディーとしても秀逸✨
声に出して3回くらい笑ってしまった🤣🤣🤣
失礼なんだけど、中国映画で笑笑なんて思わなかった…😂
僕が好きなのは死体安置所のシーン
アレって 往年の香港映画(シツコイけど良作の方😉)の軽妙なコミカルさ🥳

コスプレ… 🇯🇵
ま さ か❣️
の ペガサス星矢(ゴールドクロスVer.)
に ちびまる子ちゃん
😂🤣🤣👍🏻



⭐️アクション✨
ボリュームもちょうど良い😊👍🏻

ワンバオチャンの蟷螂拳
  VS
トニージャーのムエタイ

 わぉ❣️

そぉ思わせて やらなかったり😁😂
東京と言えば 川‼️
橋から船にJUMP‼️するトニージャー
逃げるワンバオチャン&主人公イケメンwith妻夫木聡さんをチャリンコで追いかける‼️トニージャー 走るのも、原宿付近の明治通りだったり…渋谷のスクランブル(凄🌟)、仮面ライダーで良く使う柱のある水路、、あ 脱線😅ロケ地も実に良い❣️


⭐️キャスト✨✨✨
コレが素晴らしい🤩🤩🤩
主人公のイケメンくんも良い👌🏻
でも、特筆したい‼️のはワンバオチャン🤩
「カンフージャングル」でドニーさんと👊🏻
相当な!功夫使いの筈なのに…

コントに徹している‼️

正直、顔芸が うるさい‼️
存在自体が うるさい‼️
生理的に リームー な人は居る筈
チビだし 顔だって… 🙏🏻
でも 要所
ほんの 少ししか見せない!
そのアクションだけで

この人 ヤバイ💦✨

それが見える‼️
もしかすると、スルーしてしまうくらいのボリューム
気がつかない人は気がつかないかもしれない
でも それがイイ🤩

カッコ付かない むしろ だせぇ〜💦
そんなイメージの人が隠す… 🌟

それが僕の美学💖
だから、今作のワンバオチャンには🤩🤩🤩👍🏻


トニージャーがとても良い👍🏻
僕は「マッハ!!!!!」以外のトニージャーは好きではない。
ムエタイは凄い✨
でも、芝居が下手‼️🙏🏻
でも、今作 初めて‼️芝居が良かった‼️
坊主頭にしてゴリゴリゴリラ🦍
ハッキリ!言って 濃ゆい💦
それが今作にめっちゃ!マッチしている👍🏻
強さ をゴリ押ししていないのが良い👍🏻
カッコよくないのが かっこいい👍🏻
僕の中ではトニージャーのBestActかもしれない。。


そして 妻夫木聡さん✨
素晴らしいよ‼️素晴らしい‼️
上記の3名プラス彼の合計4名が主人公なわけだけど、、海外のキャストに一歩も引けを取っていない‼️なんだろう…

怯んでいない❗️

演ってる事は、ふだん見る"妻夫木聡"
なんだけど、変な力みも、びびりも、ない!
コレって凄い事だと思うし、誇らしい🤩👍🏻
ハリウッド映画で変な役をチョイするよりも、今作の妻夫木聡さんの仕事に僕はビリビリ✨した❣️
そして、
日本俳優の面々…ほんとうに!いつも!と変わらない仕事をなさっている事が誇らしく思えた☺️
浅野忠信さんに
鈴木保奈美さん
染谷将太さん
長澤まさみさま😘
奥田瑛二さんまで‼️
個人的には六平直政さんや酒向芳さんに😁👍🏻
そして、ボス

三浦友和さん🤩
素晴らしかった‼️‼️‼️泣いた😭
今作が凄い❣️のは、
散々‼️馬鹿馬鹿しいコメディーサスペンスアクションをやっておきながら、三浦友和さんの芝居でドラマにまで昇華✨している事だと思う😊すんばらしかった‼️

最後の最後はラウ様まで 😍 

ん? 綺麗なお母さん
… わぉ❣️ジャニスマンだったンだッ🥰




世界平和を願うよ🙏🏻
(そんな作品に込められた想い💓)

ラストの隅田川の花火
からの こんにちはTOKYO
エンドロール…

コロナなんて…
国と国の諍いなんて…
そんなモノを全て‼️蹴散らす💨

 HAPPY💖

そんなモノを感じて涙が流れた😭✨


公開5日目の平日朝!
スクリーン9 全119席(緊急事態宣言4回目:半分💺潰し) でも25人くらい 男女年齢バラバラ…恐らく日本人キャスト目的 かな?
日比谷は日本語吹き替えOnly
池袋はチャイナタウンだから?字幕2 吹替1
配給してくれたアスミックエースさんに多謝🙏🏻



公平には犠牲が伴う 



嫌なモノを見過ぎてしまったのかな
当てちゃった … 当たらない人の方が幸せ
当てられなかった子供の… ボクも少しオトナに成ってしまったのかもしれないな…
Kazuchan

Kazuchan