mitakosama

おらおらでひとりいぐものmitakosamaのレビュー・感想・評価

おらおらでひとりいぐも(2020年製作の映画)
3.9
スカパーにて。コレは面白かった。沖田修一監督はかなり好みだわぁ。

田中裕子主演で孤独な老人・桃子を演じ、イマジナリーフレンドとの会話を通じ孤立と自立を表現する。
先ず田中裕子がこんな老け役を演じている事に驚く。時の流れは早いのう。

一人暮らしの孤独な老人だが、イマジナリーフレンドとして濱田岳・クドカン・青木崇高が登場し常に賑やかす。一抹の寂しさが常に感じられながらも、映像的に決して悲壮感が無いように配慮されている絵づくりだ。

そして若かりし桃子を蒼井優が演じる。田舎での結婚が嫌で逃げ出してきて東京?で同郷の旦那(東出昌大)と出会う。
田舎〜岩手〜は忘れたい過去であり、旦那との思い出でもある。歳を取り一人になった今、東北弁が蘇ってきて、過去と対峙する事となる。

さらにこの映画のシュールな所が、桃子が太古の地球からの成り立ちを、さも自分の事のようにノートに収めている事だ。冒頭のアカデミックなCG映像から不思議な雰囲気が漂う。

娘である田畑智子がまた絶妙なのだ。実子としてズケズケした物言いが老いた母に容赦ない所がとてもリアル。
映画自体は決して悲観的では無いのだが、自分も年老いた母が一人暮らしをしているのでなんかシンミリして見てしまったよ。

老いて生きる事コミカルに描く事で切実さを表現し、色んな感情を呼び起こしてくれる。
mitakosama

mitakosama