小田

泣く子はいねぇがの小田のレビュー・感想・評価

泣く子はいねぇが(2020年製作の映画)
4.1
企画に是枝さんが参加していて、作品ジャケットを写真家の草野庸子さんが撮影したということで、注目していた作品。
Filmarksオンライン試写会にて観賞。

「なまはげ」私には馴染みがない伝統だったからはじめてマジマジと見て、結構リアルで驚いた。

映画としてはものすごく丁寧に作られてるな〜と終始感じられてすごくよかった。
多分、あーやって子供ができて、それから結婚をして、いざ産まれた子供がいて、準備ができないまま気づいたらお父さんなんだ自分…嫁はすごいなぁ…って口開けてボーッとしてしまうみたいなのってよくある話だと思う。

東京にいたら何かが変わる、何かが変わっていくと思っている時に、地元の人に言われる一言にものすごく苛立ちと悔しさを感じるのもとても理解ができた。そして、自分だけふわっと浮いてるような寂しさも。田舎のあったかさと、めっちゃ痛い冷たさも。お父さんなのに、成長した子供の顔がわからない時のあのカット、めちゃめちゃ良かった。太賀〜!!てなった。

どうしても伝えたいことはうまく言葉にできない。その強い気持ちをナマハゲにぶつけている様が、苦しくもかっこよかったです。 あんたはちゃんとお父さんだよ。
って私は思って、ジンとした。

ババヘラアイス、インスタ映えするな笑

Filmarksさん、有難うございました!
小田

小田