泣く子はいねぇがの作品情報・感想・評価・動画配信

泣く子はいねぇが2020年製作の映画)

上映日:2020年11月20日

製作国:

上映時間:108分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 作品の空気感が良く、映画の世界に浸れる
  • 役者陣が素晴らしい演技を見せている
  • 主人公が不器用ながらも現実に立ち向かう姿が胸を打つ
  • 幼稚園でのシーンや太賀さんの演技が印象的である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『泣く子はいねぇが』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

内容
なぎちゃんという娘をもち、お父さんになったたすく。でも妻のことねは、お父さんになったのにヘラヘラしているたすくに愛想を尽かしている。その中たすくが「ナマハゲ」のお祭りで酔った勢いで全裸で村を走…

>>続きを読む
ミク
-

ほんと芝居に愛された仲野太賀さん

セリフのまんまの意味で言ってるセリフが、ほとんどなかったのではと
思うくらいに、言葉の裏と、間が雄弁

泣く子はいねぇが

なまはげは、そう言って怠心を諭すような…

>>続きを読む

仲野太賀さんの演技には圧倒された。感情の機微や揺れをリアルに体現していて、やっぱりすごい役者だなと実感。

ただ、ストーリーにはちょっとついていけなかった…。
フルチンで走るシーン、確かに常識的に見…

>>続きを読む
3.2

答えに困ったらとりあえずヘラっと笑ってしまう人います。
なまはげのような昔ながらの行事が時代にそぐわないと言われるのは辛いものがありますね。
我が子がどの子かわかって当然なのにわからない現実、衝撃だ…

>>続きを読む

仲野太賀、吉岡里帆、柳葉敏郎
ナマハゲ、男鹿市役所、サクラバスポーツ、出生届、AMT秋田「しばらくお待ちください。」、シロクマ効果、東中野駅、全日本花火興業、ババヘラアイス(進藤冷菓)、秋田運河・ベ…

>>続きを読む
328
2.5

終盤に柳葉敏郎が太賀と寛一郎に「何がしたいんだ、お前ら⁉︎」と叫びます(実際はかなり訛っていましたが)。まさに、自分はずっとそう思いながら見ていました。

テーマ 2.2
画 2.6
ストーリー …

>>続きを読む
せそ
4.0
ちゃんとなぎに会いに行こうとするのは、本当にすごいことやと思う
た
3.5

劇中のワールドカップネタ、宮城のアルゼンチンvsスウェーデン戦を私も現地で見てました。 アルゼンチンはPKをオルテガが入れた覚えがありますが、スウェーデンは……覚えてません

映画は…もう少しまとま…

>>続きを読む
りん
3.7

太賀ってほんと芝居がいい。あと吉岡里帆の表情もすごくいい。みてて、微妙にずっと重いため息をつきたくなる感じで自分がこういうのが好きだからいい。なまはげで家に行くとこは涙が出てしまった。生きていこうな…

>>続きを読む

だめだめな自分を挽回したいと思いつつも、自分の理想通り動けないときってある。そしてそんなだらしない自分への情けなさ。
重なるところを感じて、堪えた

救いが無いのは辛いけど、人生ってそんなに上手くで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事