このレビューはネタバレを含みます
・醜態晒した後に場面が変わり3年が経ち東京で大学生になっていた。何歳の設定?
・寛一郎が地元の連れ。東京の飲み屋で他人がバースデーケーキ持ってきた時の暗闇でぶつかり揉め合いになる。傷を蓄えて朝2人で…
酔っ払って大変なことになる
都会じゃ風景の一部だけど、場所によっては何もかも失いかねない。
根が真面目だから、忘れて生きること訳でなくずっと囚われたままの主人公。(それが正しいのかも)みていて辛くな…
この主人公みたいになんの責任感もなくのらりくらりと時間を過ごしてみたい気持ちもあるけど、人間ってある瞬間どこかでぐっと足に力入れて踏ん張らないといけない一瞬があるんだよね。
ありきたりな言葉だけど…
秋田出身の監督らしい作品です。かつて数年だけ秋田に住んでいたことがあるので親近感。ナマハゲを見たのは銀座の秋田料理店だったけど迫力があって面白いです。
ナマハゲで知られる秋田の男鹿半島で、たすく(…
このレビューはネタバレを含みます
昨今世間ではジェンダー論が良いのか悪いのか判断しかねるけども非常に熱を帯びて話されている。そんな中今の世の中で確定されているのは子供を腹に宿すのは女性という点。及び生物として母性本能というものがある…
>>続きを読む©︎2020「泣く子はいねぇが」製作委員会