小倉トースト

ムヒカ 世界でいちばん貧しい大統領から日本人への小倉トーストのレビュー・感想・評価

4.6
ホセムヒカ

彼が蒔いてくれた種は確実に私の心に植えられたと思う。

それが育って芽が出るかはこれからの私次第。

みんなそれぞれのフィールドで闘えばいい。

何かに情熱を持っているのなら、それで自由を表現したらいい。
自分が幸せだと思う何かを見つけ出せばいい。
その自分の行動で、みんなも幸せを感じられれば尚良い。

勇気が湧く、背中を押してくれる言葉がたくさんあった。
「奇妙なことに、80歳の老人の言葉を、若者たちが一番理解してくれた。」
ムヒカさんがそう言ってくれたことが素直に嬉しかった。

その理解したこと、届いた言葉たちを今後表現に活かしていきたい。

「人は働く時間を減らし、生きる時間を増やすべきだ」
日々の営みを大切にという彼からのメッセージ。
スマホを見ながら、いろんなことをながら作業していた。
物も多すぎた。
満足できるものは少しのもので十分だ。
ホテルや旅をする時、多い荷物は持たない。

そういうことだ。
私たちはいろいろなものを背負いすぎ、もちすぎたのだと思う。
欧米に憧れを抱きすぎて、日本の古くからの文化や歴史が遠のいていると彼は言っていた。

たしかにインスタグラムを見ても、今は北欧の家づくりがブームだったりする。

日本の文化、暮らしをちゃんと知った上でそういったものに触れるべきだなと思った。
彼の方が日本の現状、歴史をより知っていたから。

日本人として、外にばかり目を向けるのではなくて、まずは内側である日本をちゃんと知らないといけないなと改めて思った。
小倉トースト

小倉トースト