KUBO

事故物件 恐い間取りのKUBOのレビュー・感想・評価

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)
3.2
えー、これをホラー映画だと思って見たらいけません。『本当にあった怖い話』的バラエティだと思って見れば普通におもしろいですよ。

まず、ずーっと亀梨くんを見てたい人は大満足です。

相方の瀬戸康史くんが、ちょっと修正かけた山崎邦正にしか見えなくて笑った!

『カメ止め』の真魚ちゃんがメジャー作品に出てると、なんかうれしい。(「おまえだ!」の突っ込み、弱っ!)

推しの五十嵐(小手伸也)も胡散臭い心霊研究家で出てくるし、

なんと言っても、事故物件を楽しそうに紹介する白井大臣(江口のりこ)が最高! 最後まで見せ場を作るしね。

松原タニシの実話にインスパイアされて作られた作品なので、基本主人公はお笑いタレント、撮影はアパートとテレビ局だけ。

事故物件で起こった怪奇現象をテレビでネタにするといった流れなので、怖いもの見たさのバラエティ風味。よしもと芸人も多数出演。

完成度的には『スマホ』ほどじゃないけど『貞子』よりずっとマシ。

これを見てホラーファンが「中田秀夫も終わった」とか言うのは間違い。最初からバラエティとして撮ってるんだから。

「普段ホラーなんかあまり見ないし」っていう亀梨くんのファンに一番オススメ! 怖くないですから(^^)。

みんなで見て「全然怖くなかったね」とか言って、でもうちに帰ったらバスルームの鏡見るのがちょっと怖い、そんなくらいの映画だよ。



*この映画で一番怖かったのは「一度誰かが住んでくれれば、その後は『事故物件』と表示しなくていいんですよ」という不動産屋の台詞。『残穢』みたいに「前の前の前」の住人が…なんてのも、いくらでもあるわけだ。怖っ!
KUBO

KUBO