ニャキヤマ

無頼のニャキヤマのレビュー・感想・評価

無頼(2020年製作の映画)
-
これは裏”ALWAYS 三丁目の夕日”ですね。

井筒監督は好きです。
傑作・凡作のギャップが凄すぎるのが、打率低いけど本塁打多いみたいな昔の”助っ人外国人”選手みたく、ロマンを感じさせるバッター、、、ではなく監督です。
「ガキ帝国」「岸和田少年愚連隊」「パッチギ!」はめちゃくちゃ傑作だと思います。
何よりジャルジャル主演の「ヒーローショー」は生涯ベスト級に好きです。
何というか、監督がよく言う「こんな作品リアルじゃない」って言葉通り、そこに息づく人を描く演出やエロいシーンをエロく撮る手腕が素晴らしいてすよね。

一年前に友だち主催の監督の講演に誘ってもらったことがあり、お題目が「アメリカンニューシネマについて」だったんですが、監督は改めて「(画面の中で)生きて(活きて)いる男」が好きなんだろうなぁ〜と実感しました。

本作もオーディションで選んだせいか、めちゃくちゃその辺に居そうなな人たちの数々、そしていい顔!
主人公の少年院仲間が「佐々木インマイマイン」のコンビだったり、幼少期の少年たちも、ちゃんと主人公たちに育ちそうな子どもたちの”顔”でしたね(ちばてつや漫画を見ているみたい)。
そして何より主演のfromLDHのMATSUが圧巻の存在感。一見して「あ、この人は大物だな」ってわかる所作、貫禄。やっぱ”顔”って大事。

リンクレイター映画のように居心地が良く、ずっと見たかったです…が!!

いきなり暗転になり、機材トラブルで中止になってしまいました。。劇場の人に聞いたら残り10分のことでした。
結末を知るためにもう一度の鑑賞するのもちょっとアレなんで、登場人物のこれからのご多幸を祈っています。
ニャキヤマ

ニャキヤマ