Kazuchan

キネマの神様のKazuchanのレビュー・感想・評価

キネマの神様(2021年製作の映画)
-
点数がつけられない。。

【備忘録】です。
好き放題書き綴ります。




古い!

申し訳ないけれど 山田監督の演出が古い
出ている俳優が ことごとく!魅力的でなかった…
エンドロールの最後に 1人だけ デカデカと

監督 山田洋次 

というのも古い。
でも 裏返せば 
全ての責任も自分だ!
そうもとれたりする。
申し訳ないが 古い 眠ってしまった。。

でも 後半はパーツパーツ
ほろっ😢☺️ っとくるところもあり
(でも やっぱ ベタ なんだよな)

点数がつけられない

コロナを絡めるくだり
僕には必要性が見えなかった
映画館への応援📣だったのだろうか…

僕が嫌だったのは
沢田研二さんの芝居が終始

しむけん 意識に見えたこと

志村けんさんが演じていたら…
泣けたかもしれない😭
そう ずーっと!意識しながら観てしまった
企画そのものが しむけん ありき
だったのではないか?と思ってしまう。

しむけん を意識する為にも
コロナを入れたのだろうか?…

唯一!魅力的✨だったのは
往年の大女優役の 北川景子さん
彼女は美人なんだな〜

改めて思わされたのと
古い
その 古さ が綺麗にマッチしているように
僕には思えた。

東宝の宮本信子さん
東映の小林稔侍さん
そして 大船撮影所に敬意を払った松竹映画🎞

フィルム🎞📽

泣く気 満々‼️で臨んだだけに 残念だ
これが遺作になるのか?
まだまだおやりになるのか?
わかんないけれど 周りが意見出来ない
古イニシエ  伝説 の…📣🎬
それは間違いないのだろうな

やっぱり僕如きには、点数はつけられないや


魅力的な📽 テアトル銀幕
川越のスカラ座 なのかな?
いつか行ってみたいな…☺️


スクリーン11 公開初日金曜の昼間
全176席の半分💺潰し 20名ほど
Kazuchan

Kazuchan