薄

チィファの手紙の薄のレビュー・感想・評価

チィファの手紙(2018年製作の映画)
3.1
韓国のショートムービー「チャンオクの手紙」のリメイク。この映画を更にリメイクしたの日本版が「ラストレター」で、いずれも監督は岩井俊二。「ラストレター」は観賞済み。「チャンオクの手紙」は現在日本で見る方法はないみたいだ。

おおまかな内容は日本版も中国版ほぼ同じ。映像の華やかさは宮城を舞台にした日本版の方が上だけど、枯れた感じの中国版の方もノスタルジックな雰囲気があって悪くない。

役者陣ではムームー役のダン・アンシーが印象に残った。公開当時13歳と言うことは撮影当時は小学生だったんだろうか。完成された顔立ちの中に無垢な感じが同居していて不思議な魅力があったけど年齢を聞いて納得。憧れの美少女役にはぴったりの透明感だった。

ストーリー面ではムームーの弟チェンチェンに多く時間が割かれているのが日本版との違い。ただ、この話は日本版でカットされたのも納得であんまり必要じゃなかったような。元旦那の説明パートは相変わらず微妙だが、自虐混じりの独白になってる分こっちの方が違和感は少ない。

全体的にストーリーに浸って見れそうなのが日本版。もう少し距離を取って登場人物たちを見守る雰囲気なのが中国版。どっちも甲乙付けがたい。ストーリーがピッタリ嵌った人は浸れる日本版の方が良いんだろうけど。
薄