「ラストレター」が個人的にあまり好みではなく、中国版のこちらも敬遠していましたが、岩井熱が出てきたので観てみました。
設定はとても練り込まれていて、名前も最初あまり覚えられず理解するのに少し時間を…
岩井俊二監督が中国で撮った映画で、原作も岩井自身が日本で映画化した『ラストレター』と同じもの。製作はこっちのほうが先で、日本版の2年前に中国で公開されている。まず脚本を作り、それを日中韓でそれぞれ映…
>>続きを読む愛し合うことができたはずの人を失う悲しみには計り知れないものがある。
もしもの世界を考えて、過去の分岐点を探すことに躍起になってしまうが、今自分が生きている世界には、もしもの世界がないので、物語を書…
もうひとつの「ラストレター」
中国で日本版より先に製作された「ラストレター」を日本版に続けて配信鑑賞しました。岩井監督の世界観が中国の地方都市と俳優さん達で違和感なく構築されていたのが印象的。
…
米アマプラ。
キャストに松たかこ等日本の俳優の名があり視聴開始してしまった が、しょっぱなクレジットに中華中華 ああ止めりゃあ良かった。
生ぬるい生きザマの男の過去唯一輝けた時代への固執 を芯に…
中国の映画初めて見るなと思いながら見ていたけど、途中から既視感…
ラストレターの中国版だった
しかも日本版より早い公開だからこっちが原作?
ストーリーはラストレターとあまり変わらないけど、日本版で…
BEIJING J.Q. SPRING PICTURES COMPANY LIMITED WE PICTURES LIMITED ROCKWELL EYES INC. ZHEJIANG DONGYANG XIAOYUZHOU MOVIE & MEDIA CO., LTD