SNL

シャレードのSNLのレビュー・感想・評価

シャレード(1963年製作の映画)
5.0
カンカンカッカカッカン
カンカンカッカカッカン
ターラーラーラーーーーララーーン
ターラーラーラーーーラララーーー

ヘンリーマンシーニの音楽と幾何学模様

子供の時TV放送で見ただけなのに全てのシーンを覚えてえるほど好きだった作品

「北北西に進路を取れ」でケイリーグラントの大ファンだったし
ジェームズコバーン
ウォルターマッソー ジョージケネディ
みんな知ってる俳優だった

大人になってDVD買ったら観たことないシーンがあることに気づいた。
TV放送ではカットされてたシーン
(もう今となってはどこがカットされてたのかわからないけど)

アナログの二重音声TV放送だったので吹き替えで観てたので
思い出そうとするとオードリーヘップバーンの声じゃなく、池田昌子さんの声で再生される
ケイリーグラントの声は誰だろう wiki見たらいろんな人が
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89_(1963%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%98%A0%E7%94%BB)
ジェームスコバーンは ルパンの次元だ、間違いない

ニコニコに 1972年放送の中村正版があったから聞いたけど確信持てなかった。でもウォルターマッソーの声は富田さんで再生されるから、これだ。アップありがとうございます。

シャレード (日本語吹替) https://nico.ms/sm37519283

何回目かのフジテレビ放送どきにVHSテープに録って繰り返し観てたのかも

------

話はここから

私の大好きな映画 ということで
一年前くらいに18歳の娘にみせたの。オリジナル音声で。
その時の感想が衝撃で。
「オードリーヘップバーンがあんなおじいちゃんとラブシーンがあるから気持ち悪い」!!!!!

たしかに 当時グラント59歳 ヘップバーン33歳

ありえないわな、、、、
私どうして気がつかなかったんだろ
相当のグラントファンだったんだな、、、

wikiにこの年齢差エピソードが
「主演のグラントは、共演するヘプバーンとの年齢差(グラント59歳、ヘプバーン33歳)を気にしており、観客にどう見られるか不安を抱いていた[6][7][8][9]。彼の懸念に配慮するため、脚本のピーター・ストーンはヘプバーン演じるレジーナがグラント演じるピーターに迫るように変更している[6][7][8][9]。」

皆さんの感想のぞいてたら娘と同じ感想を書いてる人がいたのでそれをキッカケにレビュー
SNL

SNL