すーとらまん

スパイラル:ソウ オールリセットのすーとらまんのネタバレレビュー・内容・結末

3.0

このレビューはネタバレを含みます

一作目でソリッド・シチュエーション・スリラーと言えば「ソウ」となるほど、その設定、アイディアと「ジグソウ」と言う強烈なキャラクターで多くのファンを獲得し、二作目でトーチャーポルノ的な要素が強くなって、以後その要素が強くなっていく印象。

自分も一作目でファンになり全作品鑑賞してはいるが、正直に言うと一作目の貯金で段々と惰性で見ている感じでシリーズを重ねるごとに残念な気持ちに・・・

そして今作、やっぱり見に行くことになった訳だが、
「ソウ」を観てる人は、先の展開が完全に読めて冷める部分もあれば、俺、今「ソウ」を観てるなーと言う「ソウ」あるあるを楽しんでる面もあり、良くも悪くも「ソウ」だった。

やっぱり最後、あの音楽が流れ、実はこうでしたとネタばらしするシーンは、今回もそうだが、全然大したネタばらしでなくともテンション上がってしまう。
ここが重要でこのシリーズは、展開やストーリー、映画を楽しむものではなく、「ソウ」を楽しむシリーズだと思う。
なのであまり深く考えず、俺「ソウ」をみてるなーって感覚を楽しめば良い。

最後にこの映画の特徴として、知名度が高い俳優さんのキャスティングは相性が悪く感じた。
すーとらまん

すーとらまん