剣々

ファイナル・レベル エスケイプ・フロム・ランカラの剣々のレビュー・感想・評価

2.8
ゲームの世界から脱出せよ

町にゲームセンターを復活させたサラ、レイ、クリッシーの3人
開店準備をしているとランカラというゲームが起動した
画面にはプレイヤー1待機中というメッセージと共に10年前から行方不明のサラの兄ジェイクの姿と名前が!?
3人はジェイクを助けるためランカラの世界に飛び込むとこに…

アサイラムがネクストレベルな某ジュマンジのリブートに便乗した作品
オープニングもレトロゲーム調でこだわりを感じます
古き良きゲームセンターを再現したという店、外壁に余分な人生と日本語でデカデカ書かれているのは客への煽りでしょうか

ランカラというゲームの世界に吸い込まれた3人が、10年前からランカラにいるジェイクを助けに向かいます
中には猛獣達やシャークネードがひしめく危険地帯…与えられたライフは3つと何故か聞いたことある設定ですがワクワクしますね
3人が美人さんなのも良き良き!

勿論本家と比べるとアクションも映像も何倍もクオリティは落ちます
でも演出のビデオゲーム感はこちらの方が上だと思いますよ!
安っぽいけどそこがレトロゲームらしく見えて面白いです
モッサリアクションシーンもレトロゲームかと思えば多少アリかも?

さらに本作のステージ1のボスはシャークネードですからね!その点は完全に本家超え!!
これだけサメが映ればサメ映画ですね間違いない!
え?ステージ1にしか出てこないだろって??
シャークネードが出たらもうサメ映画で良いの!
もっとサメ出ない自称サメ映画もあるしね

ゲームの世界で絆を取り戻す作品でした
アサイラム作品はやっぱり安定感あるなーそこまで酷すぎず楽しめると思いますよ
剣々

剣々