ゆーぴ

東京リベンジャーズのゆーぴのネタバレレビュー・内容・結末

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)
4.3

このレビューはネタバレを含みます

アニメ全視聴からの映画。(原作も読んでます)
今年に入ってどハマり中の東リベ卍
実写化待ってました!

何がきっかけか、東リベのアニメにのめり込み、毎週楽しみにしているこの作品。
昨年公開がコロナの影響でズレ込んだようですね。

まず、アニメの実写化(しかも映画)って
正直コケる要素しかなくて
あんまり期待してなかったんですが
あまりにも、キャスト陣が豪華で
お亮様のビジュアルもバッチリ決まっていて
観に行くしかありませんでした(笑)

結論、観に行って良かったです◎◎◎

-良かった点-
・原作アニメに比較的忠実
(実写オリジナル要素もあり)
・タイムリープ×不良漫画が原作ですが
仮に知らなくても、時間の行き来がわかりやすいし不良なのにとにかく熱くて入り込める
・喧嘩シーンはアクロバティックで躍動感がある
・キャスト陣が豪華で眼福
・キャスト陣が役に入ってる人が多い
・4巻分?アニメで言うと数十話分を
割と綺麗に映画にまとめられた
・ドラケンを演じる山田君はまじでドラケンだった
・主人公武道を演じる北村君、めちゃ良かった
・一瞬現れた闇落ちマイキーが闇落ちマイキー!
・主題歌が合ってて◎

-もう少しな点-
・ヒナの髪型がいかにもカツラで微妙、黒髪なのもどうなんだろう
(今田美桜ちゃんは可愛いし、合っていた◎)
・エマなど、登場してない人物が数名いたのは、続編があった時にどうなるんだろう
・マイキーがちょっと大人すぎる
もう少し子供っぽくて可愛い要素があったほうがマイキーっぽかったかな(気合いいれて集会してるシーンなどは、迫力があり、吉沢亮君の今までの役柄と違って良かったけど)
・喧嘩シーンが一部いかつすぎて、ちょっと引いた(笑)

MVPはドラケンを演じた山田君。
本当にドラケンが降りてきていて、アニメ、原作に劣らず、めちゃめちゃカッコイイです。

不良映画って観るとなぜだか自分まで強くなった気になれますよね(笑)

女性でも余裕でハマります。
もう1回観たい!!
ゆーぴ

ゆーぴ