nori007

東京リベンジャーズのnori007のレビュー・感想・評価

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)
2.6



今回、2を見るためにあえて1をおさらい。
一度リセットして見たらもしかしたら傑作なんじゃなかろうか?
と、思ったのだがやはりまあまあビミョウな作品であった。

というのもキャラ設定がちょっとおかしい。
ヘタレな主人公をまるで母親的な愛でガンガン行く今田美桜。
現実にいたらさぞ素晴らしい女性とは思うが、そんな奴はいない。

磯村勇斗も高級クラブの社長をやっており、さぞ華やかな人生かと思いきや死にたい死にたい言ってるヘタレというね。キャラと設定合ってないだろ。

そんな中、すげえと思ったのが山田裕貴。横を剃り上げそこに入れ墨が入っている。
すごい強面なキャラクターだが、本当の実像は完全にタケミチだと思う。

おそらく一作目は続編が作られるか不透明だったので、いちおうの解決にはなってるというね。
さて続編はどうなるのか?

----------------------
2022/01/07 22:27
2.8
「東京リベンジャーズ」はアニメ版を数話見たのだが、ストーリーの不自然さが合わず見るのをやめてしまった。もしかしたら実写版なら楽しめるのかと思ったのだが。。。。

北村匠海 山田裕貴 今田美桜 間宮祥太朗 吉沢亮 眞栄田郷敦などなどそうそうたるメンバーが原作同様の再現をしているのは素晴らしかった。特に吉沢亮は渋沢栄一を、山田裕貴は志村けん、ゴーカイジャーなどやっていたのでその振り幅の広さがすごい。

ただ一番ひっかかるのが、ストーリーと設定だな。
かつてタケミチはパツキンのヤンキーでめたくそかわいい彼女もいた。それが現在むさっくるしいフリーターとなって落ちぶれ人生を送っている。。。。そんなわけないやろ。
目立たないやつがヤンキーデビューならわかる。なんで地味な男になってるんだよ!!

そうした不自然さにまったく乗れなかった。族のトップに気に入られるのもクッソかわいい彼女もいるのも出来すぎだ。

この映画を見てよかったのは、今田美桜がめちゃくちゃかわいかったことだな。
nori007

nori007