filmgram

タイラー・レイク -命の奪還-のfilmgramのレビュー・感想・評価

3.8
.
【鑑賞記録/1本目(2020.04.25)】
.
.
【作品情報】
邦題:「#タイラーレイク命の奪還」(20.04.24)
原題:「#Extraction」(20.04.24)
製作:アメリカ/上映時間:117分
配給:#Netflix
支持:評論家62%、オーディエンス70%
.
【キャスト・スタッフ】
■監督#サムハーグレーヴ
⇨初作品。
■主演
●タイラー・レイク/#クリスヘムズワース
⇨マイティソー、MIBインターナショナル
●サジュ/#ランディープフーダー
⇨初作品
●ニック・カーン/#ゴルシフテファラハニ
⇨パイレーツ/最後の海賊、パバールの涙
●ギャスパー/#デヴィッドハーバー
⇨ブラックウィドウ、ストレンジャーシングス
.
.
【あらすじ】
誘拐された麻薬王の息子を救うため、バングラデシュに
向かった傭兵。だが、金のために請けた任務が、
いつしか過去と向き合う自分との戦いへと変わっていく-
.
.
【鑑賞前に知っておきたい予備知識】
●アクションのスペシャリスト
監督は初めてですが、これまでアトミックブロンドや
アベンジャーズなどでアクションコーディネートや
スタントを担当。そして何よりジョンウィックを生んだ
アクションチームのメンバーなのです。アクションを
演じる側、生み出す側の両面を熟知しています。
.
●最強のMCUタッグ
主演は我らの雷神ソーことクリスヘムズワースですが
脚本もまたアベンジャーズシリーズでお馴染みの
ルッソ兄弟が担当しています。「エンドゲーム」から
ほぼちょうど1年後にMCU以外の作品で観れるとは、、
.
.
【感想/ネタバレ含む】
コロナショックにより映画の公開もお預けのため
初の自宅鑑賞を更新することに。内容自体は淡々と
していましたが、監督の経験からもアクションシーンは
非常に見応えがありました。ここ最近のクリヘムは
スマートなアクションの印象があり、傷だらけで
ボロボロの中戦い続けるイメージはありませんでした。
.
終始ハードな肉弾戦が行われ、手に汗握りましたね。
サジュが後半いいやつに見えてしまったのが悔しい。笑
何はよりも、半年近くも新作映画を観ることが難しい
今日、こうしてネット配信でクリヘムたちの勇姿を
観れることは、暗い毎日の中の微かな光になりますね!
.
●圧巻のアクションシーン
様々な大作のアクションコーディネーターだけあって
銃撃戦も接近戦もお見事でした。序盤のオヴィを
救出するシーンは細かいカットの連続で、いつもの
スタイリッシュなクリヘム。中盤の住宅街での
チェイスシーンは細かくカット割りをするのではなく
手持ちカメラで登場人物を追うように動くことで
ワンカット風の映像に。登場人物と同じ視点のため
どこから狙われてるかわからない緊迫感や臨場感が
伝わってきました。隣のマンションへのジャンプも
もちろんカメラマンが飛んでるんですよね笑
.
終盤の橋で30分に渡って繰り広げられる銃撃戦。
敵対同士だったタイラーとサジュの共闘がアツいのは
もちろん、アクションも対比で描かれていました。
動きがスマートで無駄のないサジュに、大胆不敵な
タイラー。だからこそサジュが死の間際にスマートさを
欠いて足掻いたり、タイラーから徐々に安定感が
なくなっていくシーンには心を動かされるのです。
.
●親子の絆
タイラーには妻子がいましたが、幼くして子どもは
病気で帰らぬ人に。タイラーは死に直面することを
恐れて妻からも距離を置き、水に潜っては幸せな日々を
思い出しています。そんな中、オヴィという少年と
出会い、絆を深めていきます。そして彼を救うことは、
あの時逃げ出した息子の死に向き合うことなのです。
.
印象的なシーンは、オヴィがギャスパーを射殺する
シーン。父親が命を奪った人も誰かの父親と思うと
嫌悪感に襲われると話していましたが、その父親と
重ねる行為をしてしまったのです。そんな彼を優しく
抱きしめるタイラーはまさに親子のようでした。
苦しみから逃げてた彼が、オヴィの苦しみを分かち、
共有しようとしているのです。しかし、皮肉にも
彼が見逃した少年によって命を落としてしまいます。
"あの時"の罪滅ぼしかのように、苦しみながらも
死を受け入れるような表情が印象的でした。
.
●ラストシーンの解釈
タイラーにとって息子との記憶は水に纏わるもので
それ故に水の底に沈むことで息子と繋がっていました。
つまり、水の底に沈むたびに亡くなっていたとしても
大切な家族の存在を思い出すことができるという
希望を描いたと思います。だからこそ、タイラーが
息子と強く繋がっていたように、タイラーと強く
結ばれたオヴィも水の中で繋がれたのだと解釈します。
.
.
filmgram

filmgram