みもねる

望みのみもねるのレビュー・感想・評価

望み(2020年製作の映画)
3.8
辛い映画だった。途中でやめようかと思った。
子供が帰ってこないとか、事件の加害者の疑いとか、報道陣のひどい質問とか家に押し寄せるとか、本当に辛かった。どっちに転んでも最悪という状況・・

怖い。怖すぎる・・・

平和な一家が突如として地獄に落とされる。もしかしてどこにもありうること。幸運にも一応今のところうちでは起こってないけど。←幸運を噛み締めます。

石田ゆり子は安定のキレイさ。
かっこいいきれいな家庭にきれいな奥さん、優秀な旦那さん、二人のできの良い子供。絵に書いたような幸福な家庭が・・・

報道陣ってこんなもの??ひどすぎる。「空白」でもそうだった。

でもなぜか、入り込みきれなかった。私も子供がいるし同じ気持ちになるのはわかるんでけど、この涙腺大弱のおばさんが、ほぼ泣けなかった。なぜだろう・・

まず、女性刑事の演技に冷めた。そしてわたし的に何故か堤真一がちょっと合わないかも。演技はうまいと思うけどなぜか容疑者Xの時もそう思った。

ひとつ、学校側が全く出てこないのはありえない。激しく違和感です。
それから、息子が出ていってから、本当だったらすぐに部屋や荷物を調べない?

色々考えさせられ、かつ、今の幸福なのんびり毎日映画を見ていられるような生活は、実は奇跡的なことなんじゃないかと思わせる一本でした。
みもねる

みもねる