こうめ

ドント・ルック・アップのこうめのレビュー・感想・評価

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)
4.1
ディカプリオ、ティモシー、アリアナ目当てで配信まで待てなかったから映画館で観てきた
結果、映画館で観てよかったなぁ😭映画館であんなに笑い声聞こえるの久しぶりかも!

ブラックコメディで"実話に基づくかもしれない物語"ってキャッチコピーがめちゃくちゃ分かる。笑えるけど笑えない。コロナ禍の社会問題、政治問題に当てはまる部分が多かった。そして深刻な問題よりもどうでもいいスキャンダルやゴシップの内容やデマに流されたり、SNSの反応(アリアナのライブの時のコメントとか特にリアル)とかが生で起こってるんじゃないか?ドキュメンタリー?って思っちゃうくらいリアルだった〜
世界中各国映るけどわりとスクランブル交差点とか日本映ってたのも他人事に思えなくて本当に彗星落ちてきちゃう?って思った。

主演のディカプリオ、やっぱ演技めちゃくちゃ上手いなぁ✨
メリルストリープも"実際あんな大統領いるだろ"って思っちゃうくらいハマり役だった。全裸で最後よく分からん生物に食べられるオチ笑った。
美少年ティモシーとディカプリオの共演!ティモシー中々出なくて一生出ないかと思ったらやっと出た、やっぱイケメンだなぁーキスシーンも良かったしティモシーの"えっちする?"って誘い誰が断る?
そしてアリアナ!アリアナの役現実とあまり変わらん気がした笑 流石歌うますぎて泣きそうになった😭Just Look Upも良い曲〜
一瞬だけクリエヴァもいた笑 私は出演してるって知ってたから分かったけど気づかなかった人多そう!

彗星落ちてきたときリアルすぎて、地震みたいで怖かったなぁ😭いつかありそうで怖い。
ディカプリオ達の最後の晩餐良かった。段々終わりが近づいてくる演出が余計恐怖を煽って良かった。2万何年後の話もあったけど、ほとんどの人類死ぬのにそこまでして生きたいか?って思った

最後エンドロールで帰っちゃう人沢山いたけど、ポストクレジットあったのになぁ〜
映画館で最初と最後に出るNetflixのロゴ観るの新鮮だった
やっぱNetflixオリジナル(特にUS)すごい、めちゃくちゃお金かけてる
こうめ

こうめ