Dolphin

空白のDolphinのレビュー・感想・評価

空白(2021年製作の映画)
5.0
始まりは、万引き未遂だった。

今日の映画 「空白」 主演 古田新太 松坂桃李 
★あらすじ★
ある女子高生は逃げていた。万引きをし、必死に逃げていた。そんな女子高生は車にひかれて悲惨な姿になってしまう。万引き未遂をしていた女子高生を追いかけていたスーパーの店長(松坂桃李)は、女子高生の父親の「娘が万引きするわけない。」という圧力にどんどん押されてしまう。そこから父親は、スーパーの店長だけでなく、周りの人をも追い詰めていく。

★感想★
久々に僕を圧倒した衝撃のヒューマンドラマがやってきました。ほんとすごすぎました。去年の9月か8月ぐらいにユーチューブの広告で流れてきて、映画館に見に行こ。と思ったのですが、いろいろあって見に行くことができませんでした。しかし、今回。ネットフリックスに登場しました。娘が亡くなって世界が空っぽに見えてしまった女子高生の父親が、「娘は万引きなんかしない。」という一心で本当の話を聞き、わかりたい。そう思っているだけかもしれないのに、ちょっとやりすぎじゃない?と思ってしまう。なぜなら必死に突き詰めている相手は別に悪い人ではないということ。むしろ万引きを追いかけたのだから、優秀なほうである。ならば、すべての元凶は娘なのか?だが、父親は娘の万引きを認めていない。これがとてもじれったくて、
「早く認めてこんなの終わらせてしまえばいいじゃん!」
実は映画に出てくる人の中に、そんなことを必死で思っている人間がいるんですよね。この人が今後どうこの人を動かしていくのか、それか別の人間がこの人の人生を動かすのか。誰がこの人の人生を動かすのか、それは見てて謎解き感覚があってとても面白かった。あと、この激重な内容。これは見てて苦しかった。この人どうなっちゃうのという気持ちが特に強く、見てて不安をあおるような父親の行動はもはや狂気というもの。だがそれは、娘を愛していたからこそのものなのではないか。そう思うと、我々のは何もできない。これが苦しい。娘を思う気持ちがこれほど狂気に向かってしまうだなんて人間とは恐ろしいものです。
★まとめ★
娘が死んで、怪物となった父親の魂が暴走する衝撃。そして、父親の運命を変える人物。この二つがこの映画で勇逸の見どころとなっている。
Dolphin

Dolphin