古田新太やはりうますぎる
このストーリーの展開がなんとなくありそうだったり、、、、役者の演技力もあいまって一層地獄を増幅させてる秀作
明日休みの時に見たほうがいいね
鑑賞するのに感情がグッっとえぐら…
このレビューはネタバレを含みます
一回目観終えてから一日中この映画のことを考えて何も出来なかったのと、冒頭の花音に感情移入しすぎてフラットな気持ちで観れなかったので二回目観終えた上でレビュー再掲。
結局のところ
花音は万引きをした…
このレビューはネタバレを含みます
人なら誰しも陥ってしまいそうな、「思い込み」や「価値観の押し付け」が他人に牙を向く様子を表現した作品に感じた。
「自分が信じる正しさ」に縛り付けられてしまった人
断片的な情報だけが全てだと思い込ん…
「人間」を描いてきた𠮷田恵輔監督のネクストステージにして間違いなく現時点での最高到達点
苦しさしかない107分はまさに「この世界で生きる事」そのもの。怒りと後悔と喪失感、そして己の醜さを抱えながら人…
ここ数年見た邦画の中で大の付く傑作でした。
CGは最小限で、派手演出もなし。
ストーリーはあってないようなもんで人間の感情表現描写オンリーでこんなにも面白いとは脱帽です。
コストも技術も海外大作…
ブライアン・デ・パルマの「キャリー」を思い起こさせる、冒頭の美しいスローモーションが、その後の彼女の不幸を予感させる。
女子中学生がスーパーで万引しようとしたところを店長に見つかり、追いかけられた…
(C)2021『空白』製作委員会