お父さんと店長さんがふたりして
あの場所にたち
事故の経緯をなぞるところ
店長さんがそれを
辛いながらも
お父さんのために
してるとこ
もしかしたら
店長さん自身のなにかをなぞる行為だったかもし…
UNEXTで見ました
最初から最後まで胸糞悪い展開が続くので見てて辛かったです
万引きした中学生が逃走しスーパーの店長に追いかけられて事故に遭ってしまい亡くなるのですがどう考えても逃走した万引きし…
おっもー......。
みんないっぱいいっぱいで生きてて助けを乞う余裕すらない
大丈夫そうに見える人ほど大丈夫じゃないってのも何か事が起こってから分かるから救いがない...
関わった人みんな不幸に…
死んだらそこで終わりってのはまあそうなんだけど、かなり置き去りにされてる気はする
生きてたら救われるって事を言いたいのか
でも、そんなんで足りないくらいには失ってるから難しい
生きてる内に向き合えて…
折り合いをつけられない人の物語。己の未消化を外にぶつけるしか出来ないってのも分かるし、古田新太のキャラクターが見事にリアルリティを与えている。
俺的、保健室が似合う女優No. 1 伊東蒼が存在感のな…
「罪は、生きている限り、誰の背にも降り積もる」
逃げようとした少女。
追いかけた父親。
押し殺した店員。
見て見ぬふりをした群衆。
誰かひとりの“悪”で済ませるには、
あまりに静かで、あまりに痛…
娘を交通事故で亡くした父親と、その周囲の人間を描いている。
気性が荒い父親は娘が万引きしたという事実に納得出来ず、スーパーの店員を疑い責め続ける。苦しいのは父親だけでなく、
自分が追いかけた事により…
(C)2021『空白』製作委員会