るか

空白のるかのネタバレレビュー・内容・結末

空白(2021年製作の映画)
4.2

このレビューはネタバレを含みます

「ごめんなさい」
「申し訳ありませんでした」
「すみません」
日本語は同じ謝罪の言葉でもいくらでもある。もしあなたが人の命を奪ってしまったならどんな言葉でその気持ちを表現しますか?
そんな日本語の細やかさがグロテスクなぐらい表現された作品。前情報がなかったので事故シーンの衝撃、一旦間を開けてのあの惨事。あっけに取られた。また全てのキャラクターが濃いのに「こういう人いるよね」となる凄さ。スーパーの日下部さんなんて正にそう。ひとつの事故を多角的に見ることによる視聴者への攻撃が上手い。疑心暗鬼になってしまう者や仕事を失ってしまった者、自らの命を絶ってしまう者。特に段々と立ち直っていく遺族と変わらず客足の途絶えたスーパーの対比は柔らかくなった主人公の変化を素直に喜べなくする最高で最悪な手法。

以下気になったシーン
・引きでのショット
画面左右半分の中央らへんに役者を配置すると自分が目撃者としてその現場を見ているかのようなリアリティある画角
・グロすぎるのり弁
松坂桃李が買ってきたのり弁はもはや不味そうを超えてグロい。作った方々には大変申し訳ないがわざとやっているとしか思えない。薄暗いオフィスの照明、床に投げ捨てられた後、ちりとりの中でバラバラになりもはや食べ物で無くなってしまったとき。
・私利私欲偽善おばさん
1番苦手なタイプの人間くさかべ。前述の通りこういう人が実在するから1番ホラー。正論ばっかりでポジティブなこといえばいいと思ってる。ある意味自分自身すら洗脳し「私はボランティアもやってるし、鬱になってる店長を助けてあげてる私」が大好き。極めつけは謎のキス。前ののり弁もあってかなりキツかった。しまいには年齢ルッキズムコンプで発狂。いやあほんとに演技も脚本も最高ですね。
るか

るか