こういうリアルで淡々と進む作品の中の松坂桃李は近さを感じて劇中に引き込まれる感じがある。
お弁当屋のシーンで、いろんなことに苛まれて心のキャパシティが超えてしまった人間の生き様が重くてしんどかった…
いつか観たいと長らく思ってたけど、重いのが分かっているから中々タイミングが掴めずやっと観た。普通に泣いてしまった…
吉田恵輔監督は、人の嫌なところを描かせたら右に出るものはいないかも…学校側の対応…
ずっと観たかった作品のひとつ。
最初はお父さんの毒になんのこの!って思ったけど、セカンドバックに付けたキーホルダーと仏壇に備えられたiPhoneにやられました。
一つの事故を中心として当事者、家族…
『誰が正しく誰が悪い』と言う世界ではなく、 いろんな話と関係に『空白』がありすぎた
(タイトル伏線回収ならそれはそれで)
今のリアルな感じは少し誇張してはいるがマスコミに追われる場面や、昭和生まれ…
「空白」の英題が"intolerance" (不寛容、耐えられないこと)なのがよい。
みんなそれぞれの方法で空白と向かい合い、でもintoleranceを迎える。
充は娘を失った喪失感だけでなく…
2024年話題作となった『missing』や『ヒメアノール』などの監督を務めた吉田恵輔が魅せるスリラードラマ映画。
主演は古田新太、松坂桃李、田畑智子、寺島しのぶなど。
万引き未遂事件を起こし逃走…
記録 配信で見た
泣ける!ガン泣き
しんどすぎる普通に
交通事故起こした女性が自殺して葬式で、そのお母さんが娘のこと大事に思ってたんだなってので胸打たれる、あれで考え方変わった感もあるよね
最後は…
(C)2021『空白』製作委員会