i

ミッドサマー ディレクターズカット版のiのネタバレレビュー・内容・結末

5.0

このレビューはネタバレを含みます

映画館で通常版を観ました。
ホラーなのに明るいことが恐ろしいという宣伝文句に釣られて観に行きました。
観終わった後、明るさがメインの物語ではなかったという裏切られた感&気持ち悪さで観てよかったとは思えませんでした。
でもなぜでしょう、後になってからだんだん満足感が湧いてきました。内容は強烈に気持ち悪いのに、ふと思い出すたびその気持ち悪さに満足するのです。こんな映画他に観たことありません。
で、1年以上経ってディレクターズ・カット版を視聴。
伏線とかを楽しめながら観れました。
改めて見ると、ホルガのカルトが機械的で美しいと感じてしまいました。そのぐらい人々の言動や生き様が洗練されてる。 ・・・まあカルトなので当たり前かしれませんが。
通常版ではなかったシーンが観れてよかったです。
さすがに子供は死なせないっぽい。
クリスチャンがかなりのクズだったので最後はスッキリしました。
歴代メイクイーンが登場してないということはダニーも殺されてしまうということでしょうか。
ペレの両親の死因は?
などなど。
至るところに考察しがいがあって後世に残る名作だと思います。
作中に出てくる絵はMu PanとRagnar Perssonというアーティストが手掛けています。各々のインスタとかでオリジナルを見れます。
ぜひまとめてアートブックを出してほしい。
i

i