ディレクターズカット版&アリ・アスター監督のオンラインQ&Aを見に行った。「失恋をきっかけにこの映画を撮った」と言っていたが、アリ・アスターの頭の中はどうなっているのか。共依存の描写がめっちゃリアル…
>>続きを読む何回も観たくなっちゃう。
終始あちこちで残酷さがてんこ盛りなのに美しい。
情緒不安定すぎる彼女とそこにめんどくさいと思い始めている男。
大学の仲間の1人の故郷の祭に彼女も連れていくことになる。
村…
アリ・アスター監督のオンライン登壇Q&A付き上映に参加できたので改めて。
監督が、この映画をつくる頃ちょうど失恋をしたとのことで、それがとても大きな別れで悲しみだったから失恋・共依存をテーマに作品を…
今回A24の日でスクリーンで見れたので再記録。
見るのは3回目くらい
最初に思ったのは、視線をコントロールされてる感じ、大きい画面で見たからより際立った。
明るい場面暗い場面のコントラストで目がチ…
極めてリアルでどうしようもない日常。
多くの個人が抱えつつもそれほど公にはしていないであろう悩み。
過剰適応。
会話が噛み合わず気まずい瞬間。
それはそうなんだが社会性の高さと世渡りの上手さに比例す…
💻 ホラー・ミステリー
監督・脚本:アリ・アスター
白夜の太陽と色とりどりの花々に彩られた美しい祝祭が、想像を絶する悪夢へと変貌していく物語。
未公開シーンを追加したディレクターズカット版。
ア…
ヒロインの持て余されっぷりや、旅に同行すると決まった時の、あの表面的に歓迎する微妙な空気感が良き。
基本、好きになれる登場人物がいないので、無惨に殺されても、あまり心が痛まないのは、ある意味親切設計…
© 2019 A24 FILMS LLC. All Rights Reserved.