りゅか

ミッドサマー ディレクターズカット版のりゅかのレビュー・感想・評価

3.0
"普通"とは?

📕あらすじ📘
友達の故郷で開かれる独自の宗教観に
基づいた夏至祭に行ったら
人生変わったホラー映画🎞

❤︎❤︎❤︎♡♡、3.0

⭐️レビュー

暗いのがほとんどなのに、
この映画は明るいホラー🔆というのは
太陽が沈まない村では
色とりどりの花が咲き誇り、
明るく歌い踊る村人たちは
とても親切でまるで楽園のようだから。
なのにやる事は……という。
 
未開の文化を持つコミュニティに
迷い込む主人公たち、
そこでは今では信じられない
ある儀式をしていた…
というのはホラーでも鉄板ネタで
地図から消された村🗺とか
日本だと有名なのは杉沢村とか?

皆家族だよって紹介する所から
あれ、なんかイヤだな…と感じる。
村の人々が音楽を鳴らし
笑顔で迎えてくれても
衣装といい食事の時といい
なんかこの村、変じゃない?って
一刻も早く帰りたくなるか、
戸惑いながらも変わった風習だけど
学びたいと思うか。

自分はホラーだと聞いてるから
一刻も早く帰りたくなります。
そもそも彼氏とその友達の旅行に
着いていかない…
あ、これ恋愛映画でもあるけど
カップルでの視聴はオススメしません。
主役の女性ダニーは
共感してほしいんだと思った。
一緒に笑って一緒に泣いて。
クリスチャンが色々ダメ彼氏過ぎる。

最初の崖のやつも
こっちからすれば異常でも
向こうからすれば正常で
昔からの風習であり守るべきもの。
介護施設に入れる云々は
妙に納得してしまった。

性の儀式で周りの女性たちが
アンアン言い出した時は笑ってしまった。
完全版はモザイク無しなので⚠️R18。

現代社会の倫理観からすれば、
「人殺しはやめよう」となるワケですが
法的制裁を受けるからであって
殺人がダメとは書いてないんだっけ?
しても良いとも書いてないけど。

高評価が多く
この映画が怖い理由や解説読んだけど
こういう系のは合わないのか、
だから?ってなってしまう。
ヘレディタリーもだけど…。 
短編のMunchausenは面白かったので
そっちのが合うかも。

でもきっとフォロワーさんが
ホラー好きの方々だらけなので
次作も話題になって
フィールド内埋まるだろうから
見なきゃ!ってポチる未来が見える。


⭐️情報

👤
フローレンス・ピュー
ジャック・レイナー
ウィリアム・ジャクソン・ハーパー

🎥監督
アリ・アスター
✍️脚本
アリ・アスター
製作
パトリック・アンデション

原題 Midsommar
🇯🇵 ミッドサマー
🗓製作年 2019年
🌎製作国 アメリカ🇺🇸スウェーデン🇸🇪
🕛上映時間 147分
⚠️映倫区分 R15+

ディレクターズカット版
🕛上映時間 170分
⚠️映倫区分 R18+
りゅか

りゅか