まおうのまおちゃん

ミッドサマー ディレクターズカット版のまおうのまおちゃんのレビュー・感想・評価

5.0
アリアスタ〜男をたくさん殺してくれてありがとう!この一言に尽きる

グロ度でいったらSAW1と同じくらいなので、気にせず見てほしい。それでも気になる人はディレクターズカット版じゃなくて、通常版がおすすめ。

おっぱいと同じくらいフルチンで走っててよかった。女が脱がされるのと同じくらい男も脱ぐべきなんだよ。
女にばっかり性の解放(笑)を求めやがって

夏至の日に映画館にて鑑賞!


⚠️以下ネタバレ含む⚠️

・芸術的センスが特異点を突破してる
・どうしたら血の鷲にした人間の目に黄色い花を刺そう!と思うん?最高でした
・冒頭の一家心中で取り残されたダニーから、旅に出るまでのカットがなんか増えてた気がした。確認したい
・この旅に出るまでの流れが結構重要だと個人的に感じていて、ダニーが疎まれたのは、鬱でも、男の旅行についてきたからでもなく、女が来るとセックスツーリズムに行けなくなるから、なことだと思う。
そんなようなことを言っていた気がする。
・ダニーの体に起きた悲しいことをヒスとか、「トロフィーになるか」の条件で友達たちが彼女の痛みの矮小化をすること、本当にあるあるだな
・女の身体に悲しいことがあったとき、救うのは金でも、薬、ドラッグ、ましてや男でもなく、女同士の繋がりなのだと深く感じる作品。
・誰がなんと言おうと究極のヒーリングシスターフッド映画だと思う。
・ホルガをカルト、や、宗教、集落、共同体、とか「現世と違う」悪い意味で比喩表現を使う人結構多いけど、私はホルガ村こそ女の理想郷だと思う。
・悲しいことが起きたら一緒に泣いてくれて、復讐してくれて、花を愛でて過ごす

こんなくそ社会で生きてたら、ホルガ(男がいなかったらもっといい)が恋しくなっちゃうよ〜〜