青が散る

街の灯の青が散るのレビュー・感想・評価

街の灯(1931年製作の映画)
4.2
この話が中学生の英語の教科書に載っていることを知って拝見しました。まずセリフが無いサイレント映画ならではの表情や動きだけの表現が新鮮でした。非常に古い作品ですが、今の老若男女誰が見ても十二分に楽しめる内容だと思います。計算され尽くしたコメディは今見ても面白く、特にボクシングのシーンは抱腹絶倒の名シーンです。そして何度見てもラストは感動します。何とも言えない絶妙な表情のチャーリーが印象的です。ドタバタ劇に織り交ぜられたペーソスが素晴らしいです。
青が散る

青が散る