芹沢べん

ミッチェル家とマシンの反乱の芹沢べんのレビュー・感想・評価

3.8
犬?豚?犬?豚?犬?豚?犬?豚?犬?豚?食パン?

ネットフリックスオリジナルアニメーション
スパイダーバース新作公開前なので、同じソニーピクチャーズアニメーション制作で見たかったので見ました。

前のスパイダーバースの時も思いましたが、ものすごいカラフルでポップでかわいらしいアニメーション演出がずっと続いてとても楽しい映画でした。

変わりものだらけのミッチェル家が、人類に反乱を起こしたマシンたちを止めるべく躍動する…というお話。
主人公の娘現代っ子のケイティと自然派の父親とのギキシャクした関係を道中どう解決するかみたいなところもお話として語られる、そのあたりはまあいいんだけど、ちょっと家族大事!!家族一番!みたいなのが全面に来すぎてくどく感じました、そこはちょっと残念でした。

でもキャラクターみんな魅力的で、独特のアニメーションでモリモリ動くので最高に楽しくて、思わず笑えてしまう。 笑いのテンポがよくて小気味よかった。

ママが最後強すぎてクソ笑う
芹沢べん

芹沢べん