ミッチェル家とマシンの反乱の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • テンポが良く、面白いストーリー展開が魅力的
  • AIやIot家電が反乱するという新しいアイデアが面白い
  • アニメーションと実写が混ざった映像表現が新鮮で面白い
  • ペットのモンチがかわいく、キャラクター一人一人が魅力的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ミッチェル家とマシンの反乱』に投稿された感想・評価

春原
-
2025-11-20ネトフリにて鑑賞
Twitterで面白いってきいてみてる

私的には黒幕のスマホも家族としてまた迎えて欲しかったけどな
この手の映画は飽きちゃって見ない人なんだけど、最後まで飽きずに鑑賞。
お馬鹿家族vsAI。
笑える展開満載。お母さんメチャクチャ強いとこも良い笑

凄くバカな家族を笑って観ていたら、号泣してた。凄いアニメだ。アメリカでの評価も納得。続編も決定している。

元々、ソニーのコロンビア ピクチャーズによる配給で劇場公開が予定されていたのが限定的になっ…

>>続きを読む

ネットミーム的な演出が所々でされていて、他のCGアニメとは違う雰囲気で観ていて楽しかった。

中盤くらいから特に面白さが加速。
平成にブームになった某有名キャラクターが巨大化して出てきて笑えた。ママ…

>>続きを読む

ドタバタ映画かと思ったら、けっこう面白かった。

家族がテーマだけど、クスッと笑えたり、何かわかるーと思ったり。
最後はちょっとウルッとしました。
「家族が本当の仲間」


ファービーとか出てきて笑…

>>続きを読む
登場人物全てが魅力的!楽曲、挿入歌のチョイス最高!アーロンとロボット2体が個人的にお気に入り
3.5
なかなか面白かった。VS反乱ロボットモノとして楽しく観れた。

梅ちゃんさんイチオシのアニメを鑑賞👀
めちゃ楽しかった!変人揃いの一家が地球を救うだけじゃなく、父と娘が関係性を修復していくのもじ〜んとした🥹💕

独特な絵柄やけど、コロコロ変わる表情が好き😆たまに…

>>続きを読む
Fjmr93
3.6
よかった。子ども達も喜んで見てたし私も楽しめた。テンポ早くてぶっ飛んでるけど、テーマは普遍的な家族もの。
マイヤヒ〜って我が家の4歳児がこの映画のアレンジで歌い出して面白い。
トリ
3.4
このレビューはネタバレを含みます
密度が高い!
3Dアニメとして色々と枠をはみ出ようとしてる感じが楽しい。

あなたにおすすめの記事