ハセ

Swallow/スワロウのハセのレビュー・感想・評価

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)
3.8

異食症を調べた。
妊娠時の症状として土や毛などを食べたくなる人がいるらしい。

ガラス玉を飲み込んだのは妊娠の影響で、本当の意味でハンターの心を壊したのは精神病を患ったときの夫と義両親の対応だったのではと調べてみて思いました。ハンターのいないところで夫と義両親が何を話しているのか想像するだけで怖い。
心配や治療ではなくあれではコントロールだし、金があれば大抵何でも出来るけど金の力で人の心を壊すことも容易なんだなあと思った。
しかし人の心は金でどうにかできるものではないことが描かれていたのは良かったな。


「僕の子供を返せ」か〜〜〜
跡取りは大事だし欲しいけど妻はその為の道具なんでしょうかね。金の不自由はさせないからいいだろうという認識なんでしょうかね。その前のやり取りが茶番というか誘き寄せる為の餌でしかなかったね…。
「今まで以上の生活は出来ないぞ」「君に何が出来るんだ?」という脅し、そんなのに囚われず、本当にどこまでも行って欲しい。

本当に心から夫にもその両親にも、夫の同僚や関係者たちにも尽くせるような人ならあの生活は天国なんだろうけど、やっぱり自分の人生は自分で決めるのが精神衛生上にも良いね…。

シルクサテンのナイトウェア欲しくなっちゃったな…
インテリアもよかったな。寝室にあったピンクのベロアのチェアとリビングのソファに掛けてあったチェックのブランケットが欲しいです…

補色配色大好きなので色々参考になりました。
ハセ

ハセ