Swallow/スワロウの作品情報・感想・評価・動画配信

Swallow/スワロウ2019年製作の映画)

Swallow

上映日:2021年01月01日

製作国・地域:

上映時間:95分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 異食症を通じて現実逃避する主人公の孤独感と葛藤が描かれている
  • 映像美と色使いが美しく、効果音も印象的
  • モラハラ夫とその家族が不快で、看護師の優しさが印象的
  • エンドロールが素晴らしい
  • 異食症について知るきっかけになった、主演のヘイリー・ベネットの演技が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『Swallow/スワロウ』に投稿された感想・評価

DJLYNX
2.8

こんな夫とはすぐ別れてストレスフリーな環境になれば問題解決だと思った。

本当に家庭環境関係してるのか?って思うレベルで幼少期の問題も取ってつけた感があって微妙。

結局ヘルパーさんはどういう感情で…

>>続きを読む

異食症という精神疾患をマクガフィンに据えつつ、その先にある女性の自立とアイデンティティこそが本作の本質的なテーマ。

飲み込む物がビー玉→画鋲→電池と次第にエスカレートしていく様が精神状態と呼応して…

>>続きを読む

絵が綺麗。

異食症というものはこの映画を見るまで全く聞いたことが無かった。

善意で動いてくる旦那とその家族が本当に怖かった。
これ旦那家族側視点からしたら、こんなに幸せな生活を与えているのになん…

>>続きを読む
Kana
4.0
ファッションがかわいい👗
ヒロインを取り巻く周囲に近しいものを
感じ、複雑な気持ちになった。

ストーリー自体がよかったとは
思えないが、終わり方はとてもすっきり。
MEGUMI
3.6
このレビューはネタバレを含みます

個人的記録用〜

プロップの美しさ、色彩も綺麗。
映像や音の演出がいきていた。

エンドロールのトイレのシーンの意味は理解できたようなできてないような。
何かを象徴しているのだろうなというシーンが途…

>>続きを読む
ぽん
3.8

胃がきゅっと縮み上がって、せりあがった横隔膜に潰されてるような感覚が続く。異食症——一言でそう言っても症状は様々で。鉄分を欲した妊婦が土を食べる事例もあると聞いたことがある。何が食べてもいいものなの…

>>続きを読む
不思議な感情になりました。ストーリーはとても切ない…。食道~胃のあたりがキューッとなります。自分の人生、自分らしく生きるのが一番ですね。女優さんが綺麗☆
り
2.8
飲み込む物がどんどん危なくなり、エスカレートしていくのが怖かった。異物を飲み込むシーンでは嫌なことからの開放感も感じられてよかった
このレビューはネタバレを含みます

演技が上手い。観ていて辛かった。
何が幸せか、何故幸せじゃないのか。
自身を隣に置くこと、ハンターとその子息をステータスにすることそれを幸せとしている旦那、序盤から愛されていない具合は伝わってきた。…

>>続きを読む
Kakky
4.6

彼氏の家でお世話になって、仕事もしなくていい状況で暇、という状況だったときにふと思い出して観てみた。こんな展開なんだ…!この映画みたいにモラハラされているわけではないけど、自分の好きなように生きる、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事