SSDD

Swallow/スワロウのSSDDのレビュー・感想・評価

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)
3.7
■概要
成功を収めている夫に専業主婦として生真面目に振る舞う女性。友人もおらず、夫の家族が近くにいるが女性の話を聞くことすらない、夫は常に仕事で話を聞いてもいない。完璧な妻を演じながら孤独に押し潰され女性は異物を飲み込み始める…。

■感想(ネタバレなし)
友人に会社の二代目を継ぐのが何人かいる。自宅に親戚を一同を招いて食事会があるような家柄に嫁ぐには、相応の家柄で品格を求められるため素質がある女性を探して恋に落ちて結婚して子供を授からなければならない。
持たざる者の私は気楽だが、持つ者たちを気の毒にも思う。そんなレール引かれても私ならすぐに脱線するだろう。
この作品でも成功を収め始めたのなら世帯を持ち子供を持てと言われている。
そんな圧の中飛び込んだ主人公側にも認識の甘さはあるものの、周囲の人間の非情さと非常識さに同情しかない…。
ビビットな色彩だったりNYの郊外の豪邸のビジュアルも素晴らしいが、あまりに異質なスリラーに魅入られました。














■感想(ネタバレあり)
完全に狂ってる夫はあの両親に育てられてたらそうなるわな…カーテンでも選んでろとか、俺の金でとか、恩知らずとか、キレていうセリフが本当にクズ。
子供ができてからは完全に産む機械扱い…徹底したクズさがスリラー。

個としても扱われないことで、何もなし得てない自信を喪失し、無駄な自己啓発本の驚くようなことをしましょうキッカケでビー玉を飲む展開は同情してしまいました。

しかし異物2個目で既に画鋲でハードルの上がり方がキツかったです…。

施設送りを免れてからのモーテルでスナック感覚で土を食べ、実の父に会う…。

これは自己の出生が間違いではなかったと自己承認をするために行った行動で、そこから自信を取り戻し、吹っ切れる最後はいい終わり方でした。

異質過ぎて評価しづらかったですね。
SSDD

SSDD