Keito

ピーター・パン&ウェンディのKeitoのレビュー・感想・評価

4.3
感想

「信じる心を忘れないで...。いざ小さな勇気を踏み出そう。」

Disneyが初めてピーター・パンを実写化。

この作品なぜこんなスコアが低いのが不明です...。
大人になりたくない子供たちが数多くいる中でウェンディも同様に同じ気持であったが、彼女は一歩踏み出す勇気をネバーランドで学ぶ。

原作改変も多くあったと思いますが、そこまで気にするほどでは無いです。ティンカーベルが黒人起用になっていたり、ロストボーイズのキャスティングにダウン症の子が採用されていたりと時代を感じる設定でコンゴもDisneyはその道を突き進むのだろうと思った。

なによりフックを演じたジュード・ロウは完璧。
傲慢さもありつつも心の内では孤独を抱えていたという新設定も素晴らしく時代に合っていると思いました。

映画情報

1904年にスコットランドの作家J・M・バリーの戯曲および小説として発表され、1953年のディズニーアニメ版でも広く愛される「ピーター・パン」を、新たに実写映画化。大人になりたくない少年ピーター・パンと、ロンドンに住む少女ウェンディとその弟たちが夢の国ネバーランドで繰り広げる冒険を、ピーター・パンとフック船長の秘められた過去や、子どもと大人の間で揺れるウェンディの成長など、新たな視点も盛り込みながら描く。

幼いころから慣れ親しんだ家を離れることが不安な少女ウェンディが、大人になることを拒む少年ピーター・パンと出会い、弟たちや小さな妖精ティンカー・ベルも一緒に夢の国ネバーランドへと旅立つ。そこで彼女は邪悪な海賊の船長フックとめぐり合い、人生を変える危険な冒険へと乗り出していく。

監督は「ア・ゴースト・ストーリー」「ピートと秘密の友達」のデビッド・ロウリー。ピーター・パン役を映画初主演のアレクサンダー・モロニー、ウェンディ役をこちらも映画初主演となる、ミラ・ジョボビッチとポール・W・S・アンダーソンの娘エバー・アンダーソンが担当。ピーター・パンの宿敵フック船長役はジュード・ロウが務めた。Disney+で2023年4月28日から配信。
Keito

Keito