MasterYu

シング・ア・ソング!~笑顔を咲かす歌声~のMasterYuのレビュー・感想・評価

3.5
戦地アフガニスタンへ向かった夫やパートナーの無事を祈りながら、イギリス軍基地で暮らす女性たち。
共にこの苦難を乗り越えるため、彼女たちは合唱を始めることになるが、彼女たちのまとめ役であるリサ、大佐の妻ケイトが方針の違いでぶつかり合い、集まったメンバーもまとまりがない。
しかし共に歌い続け、心が通い始めると美しいハーモニーが生まれる。
そんな彼女たちの元に戦没者追悼セレモニーのステージへの招待状が届くのだが・・・。

ジャンル問わず何かしらのチームを作り、はじめは酷い有様でもチームが結束していって最後に結果を残す。
ストーリーの流れとしては定番ではあるものの、何よりこれは実話ベースであり、更に戦地に出向いたパートナーの帰りを待つ女性たちというところで、意味合いが大きく違ってくるように思われます。
軍人の家族というのは頻繁に転居するため、友人を作るのが困難で、パートナーが任務で長期不在になれば精神的ダメージも大きいそうです。
一般の我々には想像もつかない生活空間の中で、合唱することがストレスを緩和する役目を果たし、また結びつきを強める役割を担っていることを知れたのは、とても有意義でした。
前述したように流れとしては定番ではあるものの、彼女たちが内に秘めた葛藤を乗り越えていく様は、素直に響くものがあったし、クライマックスの大舞台で披露する、この映画のために作られたオリジナル曲「Home Thought From Abroad」を合唱するシーンは自然と涙腺が緩みました。
お仕着せのメッセージ色が強くないのも好感。
MasterYu

MasterYu