まっつほっち

スカイ・クロラ The Sky Crawlersのまっつほっちのネタバレレビュー・内容・結末

2.5

このレビューはネタバレを含みます

う~ん、訳分からんといったところでしょうか。どうにもやっぱり押井監督とはダメなようです笑押井ワールドが全開な気はしました。

世界設定はとても面白いと思いました。
「平和を感じるための戦争」という考えは面白いとですね。
ですが、引っかかってくるのはキルドレという存在。何の前情報もなく見ていれば、全然分からないこと間違いなしな感じですね。

もちろん劇中で説明はしてくれますが、理解しようとしている間に話が進んでしまうので、何が何やら分からなくなってきます。
なので、私はWikiを見ながら見ました笑
頭が悪くてすみません笑キルドレとは結局はクローンってことでいいでしょうか?クリタジロウとカンナミユーイチはイコールでいいのでしょうか?勝手に解釈したけどそういうことなのでしょうか?見た人教えて下さい笑

キルドレに若干の年齢設定が欲しかったのはあたしだけでしょうか?それに、ミートパイのお店の前に座り込んでいたおじいさんは一体何を意味しているんでしょうか?

後、絵が似たり寄ったりで、誰が死んだとかわかんなくなったんですけども笑
しかも主要メンバー以外殆ど喋らないから、他のキャラの印象が弱すぎて誰が誰やらわからなくなっちゃいましたよ笑

後、抑揚の殆どない主人公二人笑眠くなるのでもうちょっと何とかして欲しい。特に加瀬さんは何言ってるか聞き取れない部分が多い。

しかし、もちろん良いところもあって、映像のクオリティーは高く、戦闘機並びに戦闘シーンはかっこよかったと思うし、音楽も良かったと思います。(オルゴールの曲とかオープニング)

とりあえず、1回見ただけじゃ分からないから何回か見た方がいいと思うんだけど、2回目を見る気がしない作品かなと思いました。