sakura

護られなかった者たちへのsakuraのレビュー・感想・評価

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)
3.3
東北大震災と事件で、渋滞すごくて頭がごっちゃになった。そしてなんとなく分かる犯人。
殺された人たちが豪華すぎて、この作品にとってかなり重要度の高い被害者なんだろうと勘繰ってしまう。笑
ちょっと全体的に退屈でした。

震災で人生が変わった人、被災地の多くの人はそうだと思う。
補助金をもらってパチンコしているとか、いつまでも被災者ヅラされても〜なんて言葉はよく聞いたものです。自殺した方も多かった。
生活保護=税金なのだから、もちろん困ったと言えば簡単にもらえるものでもなく、審査もするべきだと思う。もっと厳しくしてもいいと思う。

でも、被災地はテレビやネットなんかで見るものよりもずっと凄惨でした。
死体が転がってるというわけではないけど、傷が見えるような、言葉を失うとはこういうことなんだと思ったことを覚えています。
映画では終始、声を上げることを伝えていましたね。最近急増している自殺やなんかを見ると本当にそう思います。
声を上げることができない人を護っていける世の中になってほしい。そう思いました。
sakura

sakura