護られなかった者たちへの作品情報・感想・評価・動画配信

護られなかった者たちへ2021年製作の映画)

上映日:2021年10月01日

製作国・地域:

上映時間:134分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 生活保護の重要性を考えさせられる
  • 東日本大震災での苦しみを描いている
  • 人のやさしさに触れる感動的な作品
  • 俳優陣の演技が素晴らしく、リアリティがある
  • 法律やケースワーカーのあり方について考えさせる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『護られなかった者たちへ』に投稿された感想・評価

徹頭徹尾最高にクズみたいな人間がいない分誰が悪くてこうなったとかがないのでかなり感情のやり場ない
4.1
このレビューはネタバレを含みます

ミステリーというよりヒューマンドラマだ。

佐藤健の一見すると悪そうに見えるんだけど、口数が少ないだけで正義感が強くて心根の優しいやつの演技がぴったりハマってて良かった。
随所随所にミステリー的な伏…

>>続きを読む
めい
3.4
明日からまた仕事地獄のこの祝日には観るべきものではない悲しい映画
koumei
3.3

震災で生活がめちゃくちゃになった老人に生活保護が出ないことに怒った犯人が生活保護課の人を餓死させる事件の話
護られなかったものとは、天災(震災)から護られなかったもの、人災(生活保護申請却下)から護…

>>続きを読む
KS
3.5
震災と国の制度に振り回された人たち。生活保護のあり方も問うてもいる。
ひろ
3.7
「震災」と「生活保護」のお話。

キャストが豪華。
特に佐藤健が主人公の繊細な感情の変化を見事に表現していて見応えがあった。
なな
3.2
このレビューはネタバレを含みます
😭

災害は怪物。

“餓死”連続殺人。

心身ともに疲弊し人間を蝕む。

やるせない、つらい。
このレビューはネタバレを含みます

社会的弱者とされる人々が、自らの倫理観に殺されないために、どうすればよいのか。内面化された「生活保護不正受給」への強い後ろめたさに、人が絡め取られていく様子の描写が優れているなと感じました。
飢餓の…

>>続きを読む
Sena
3.4
このレビューはネタバレを含みます

護られなかった者たちへ

なるほど、そういう意味だったのか。

日本の福祉制度への問題提起。

生活保護を申請する権利があるのに、
後ろめたさから申請せず餓死してしまう。
生活苦から自殺未遂。

一…

>>続きを読む
3.7

佐藤健主演なので観たかったが、被災映画を見るのが辛くて、なかなか手が出せなかった。
原作未読なので、映画だけの感想。日本の福祉の問題を提起している。ではどうしたら良いのだろうか。三雲ケースワーカーが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事