トシジィ

男はつらいよ 寅次郎の縁談のトシジィのレビュー・感想・評価

5.0
ラストまで本作含めて残り3回。悲しい…渥美清も病気をおしての出演だが、とらやの面々も皆だいぶ年老いてる。

マドンナは2回目の松坂慶子。円熟味の増した姿がまたとても良い。最初の本州四国連絡橋、瀬戸大橋の開通が1988年。本作の公開が1993年。寅とのデートで瀬戸大橋を見上げながら海を行く風景が美しい。香川県の民謡、"金毘羅船々"を唄いながら皆で踊るシーンも楽しい。

琴島の看護婦、亜矢を演じた城山美佳子。垢抜けなくて純朴な雰囲気。こんな子と一緒になってほしかった。満男君、寅さんみたいに手もつながないまま逃げるのはいいけど、キスまでしておいて逃げちゃダメでしょw

御前様役の笠智衆が亡くなり、娘の冬子役の光本幸子が久々の登場。存在感がある。
トシジィ

トシジィ