トシオ88

宇宙大戦争のトシオ88のレビュー・感想・評価

宇宙大戦争(1959年製作の映画)
3.4
今から約60年前の映画🎬。カブトガニみたいなUFO🛸が東海道本線の鉄橋を光線で巻き上げるところからストーリーは始まる(まだ新幹線のない時代🚅)
やがて月の裏側に前哨基地を築いた異星人ナタール人!に対して奇襲攻撃をかける人類だったが👽…
月面敵基地に奇襲攻撃をかける池部良達への見送りが、殆ど真珠湾攻撃の際の日本海軍空母の甲板での見送りに類似しており、まだまだ太平洋戦争に近い当時の時代を感じさせる。
しかし半世紀以上も前の映画とは思えないほど、宇宙船同士の戦闘はスピードもあり、激しい🚀
シンゴジラでも使われた伊福部昭のスコアが鳴り響く中、操演の極限のようなドッグファイトが展開😤
やがて大気圏を突破してきた敵母船が東京丸の内で無重力ビームを使用して、Dysonの掃除機のように建物を巻き上げ吸い上げる描写には驚かされる!
当時、一定の外貨獲得が期待できるのが、円谷映画だったこともあり、やたらと外人が沢山いるのも一興🇺🇸
途中ガス人間土屋嘉男の裏切りもあったりするが何とか第一次攻撃を撃退した時点であっさり幕。本作ヒロインの安西郷子と池部良が抱き合ってハッピーエンドざます😃
因みに同時上映は江利チエミの「サザエさんの脱線奥様」😆❗️
観客は頭の中を素早く切り替えないと次の映画についていけなかったのでは?😆

江利チエミのサザエさんシリーズは幻のシリーズ。いつか全話見てみたいっス😚
トシオ88

トシオ88