ピッコロ

宇宙大戦争のピッコロのレビュー・感想・評価

宇宙大戦争(1959年製作の映画)
3.5
宇宙大戦争マーチ🚀

宇宙大戦争マーチ、キターーーー!!!
やっぱり、カッコえぇなぁ~!
テンション、めっちゃあげあげ~。
いぇーい!うぇーい!やっほーぃ!
伊福部さんの音楽で、一番好きだーーー!!!

ゴジラシリーズを観たことある人なら、絶対に聞いたことがある"宇宙大戦争マーチ"!
主に、自衛隊とか、なにかの作戦開始時に流れることが多い、めちゃんこカッコいいテーマ曲なのだ!
たたたたてーてーてーてーててててて♪
ね!聞いたことあるでしょ?

時は、1965年!
史実より先に、月に行っちゃったよ!
映画が作られたのは、1959年!
人類が月に降り立つ10年前の映画。
なのに、ちゃんと月をふわふわ飛んだりと月の描写がきちんと?されている。
月をテクテクお散歩したりと月探検映画でもあって面白い!

たいてい、こうゆう映画は未来の世界を舞台にすることが多いのに、本作はそうしてない!
映画を作った人達の意気込みを凄く感じる!
もう少ししたら人類は月にいくんだ!
たぶん、そう信じてたんだろうね!
そう考えたら、すっごく夢がある映画じゃないかっ!

終盤は、🚀のバーゲンセールで、たくさんの🚀が宇宙に飛び立つ!
ナタール人が地球に侵略してくるので、宇宙で大戦争!
フォースを信じろ!
ナタール人は、小型のエイリアンで、ヘルメットみたいなのを被ってて結構かわゆい!

宇宙大戦争マーチが流れ、宇宙で大戦争!
これでテンションあがらない男の子は絶対にいない!!!

んで、個人的に凄いなぁ~って思ったのが、クライマックスの東京襲撃シーン。
円盤の攻撃により建物が崩壊して空中に舞い上がっていく!
ふぇ~。すげぇ~!!!
やっぱり人の手で作られてる特撮シーンは、ワクワクしちゃうね!

いえいっ!
ピッコロ

ピッコロ