maru

サーカス・オブ・ブックスのmaruのレビュー・感想・評価

サーカス・オブ・ブックス(2019年製作の映画)
4.0
皆さんが内容に関しては色々詳しく書いてらっしゃるから端折るっちゃうけど、 前半は『う〜ん、観る?』と思いながらだったのに、後半、涙が溢れて止まらなくなってしまった…

どの世代でもそうだとは思うけど、成人した子を持つ年齢の人間が、自分の持つ意識、概念、そういったものを変えるのって絶対に難しいことだと思う。でも、それを実行して我が物とした人…母親が存在することにすごく感銘を受けました。
本作品でのテーマは『ゲイ』であったけど、それに限らずそうありたいと願ってるのかな、自分に。性的志向に限らず、全てに。
とか言いながら何やかんや我が子にはめちゃうるさい自分だけど、親が出来ることは子の人生の初手くらいだと、子の人生の今後に色んなことがあろうとちゃんと受け入れられる存在でありたいと願ってるのは自分で、でも出来るんだろうかと思うから涙が溢れてしまったのかなぁ… わからん…





自分は、もしかしたら親が死んでも悲しくないかもしれないとか思っているのに、親子愛ものに滅法弱いのは何でなんだろう…ってのは昔からの疑問。
虐待とかされた訳ではないけど、親の愛に飢えてるってことなのかなぁ… わからん…
maru

maru