igahosokunatta

神在月のこどものigahosokunattaのレビュー・感想・評価

神在月のこども(2021年製作の映画)
4.4
猪目の洞窟を大画面で見ることになるとは、!!!!!!
地元民としては歓喜よ!!!!!

アニメ映画としてはちょびっと展開の遅さとかキャラクターにいらっとしたりしたけど、私としてはなにより島根の景色見れて嬉しかった〜!!!!
どっちかというと、子供向けの神話勉強できちゃう映画みたいなかんじかな。

途中、カンナが「ご縁とか神様とか、わけわかんない。そんなものなくったって、普通に生きて来れたじゃん」って言ってたのがすごく印象に残った。
確かにそうだけどって見てる途中は流してたけど、帰りの電車の中で、あれいやまて、島根にいた私は、神様とかそこにある自然とか風とかに、すごい思いを馳せて、それによって自分の心を立て直したことがあったんじゃないっけってなった。
それこそカンナは、走ることが好きだったって思い出したように、私は自分の中の感性を無視してたことに気づいた感じがした。
目に見えるものしか信じない現代の社会だからこそ、神まがいのようなものができてしまうんだろうな。その神まがいの存在すら、現代人は信じないんだろうけど。
神様とかご縁とか、信じない人には無も同じだけど、そこにあると信じたひとには、その人自身の中で神様も存在するし、ご縁だってつながっていくんじゃないかな。
新興宗教はしてません☺️☺️

宍道の9号線からの、海端で寝るはでばんところが、めっちゃ十六島湾のどっかっぼいなあ思ってたら、すぐ猪目でえええーまじ光中校区!!!!ってなってテンション上がったー!!まじ炊飯遠足したころー!!!あの橋はないけどー!!!!

島根帰りたくなったな、毎度のことだけど。笑
あーー!!風車公園から猪目まで湾一周でもいいから走りたい!!!

にしてもカンナのスタミナえぐい!!
ラストの稲佐から本殿までも、意外と距離あるのに、。笑
igahosokunatta

igahosokunatta