でぎ

ジョン・ウィック:コンセクエンスのでぎのネタバレレビュー・内容・結末

4.5

このレビューはネタバレを含みます

覚えてる内に感想箇条書き
・侯爵が以外と小物感なく、強敵っぽくてキャラたってた。しかもめっちゃイケメン。足長い。ピエロの人(IT)とは思えない。でもホテルの受付の人殺したのは許さんぞ。
・ケイン最高に紳士的。無駄な攻撃と殺生しないぜって感じが好き。杖から刀出てくるのとても大好き。序盤しかしてなかったけど、センサー置いて戦うの超カッコイイわ。
・あの犬連れてる人も良かった。最初は「何やこいつ。すぐ死にそう」って思ってました。すみません。あれってジョン・ウィックが犬助けてくれたから「えっ…こいついい奴やん…」って思ったんかな?そんな単純じゃないか?要所要所で主人公のピンチ救ってくれるし。ほんとにありがとうね。でも、最後の決闘にちゃっかり居てるのは面白かった。
・カジノ?の人でかすぎん?急にバキのキャラみたいなの出てきてビビった。ほんで笑顔が怖い笑
・ジョン・ウィックは敵にちゃんとヘッドショットでとどめ刺すからいいよね〜。気持ちいい。完全に息の根を止める信念を感じる。これぞ殺し屋ジョン・ウィックだぜ。
・決闘の前の階段登りきったあと、1番下まで転げ落ちるの、流石にめっちゃ可哀想やった笑笑
申し訳ないけど、ちょっと笑っちゃった。
・国立新美術館が大阪コンチネンタルになっててビックリした。すげー!いつ撮影したんだろうか。
・上から長回しで撮影するカット凄かった!ジョン・ウィックやっぱ強すぎ。体力化物。というか、これから決闘行くって行ってんのに、死ぬほど襲われて可哀想。休ませてあげてほしかった笑
でぎ

でぎ